32チームすべてに適応!
Team Vitality VALORANT部門に所属しているTwisten選手は2月6日、VCT LOCK//IN ブラジルにて、出場している選手がショーティーで1キルするごとに25ユーロ(約3550円)をチャリティー団体に寄付することを発表しました。
VCT LOCK//IN ブラジルは日本時間2月14日〜3月5日まで開催され、パートナーチーム30チームと中国から2チームが参戦します。
Twisten選手のツイート
Twisten選手はツイートの中で、この寄付は自分がショーティーでキルした数だけではなく、大会参加の32チーム全てに適応されると発表。
I think you are lost guys, I mean all the teams, not only me
— Twisten (@TwistenVAL) February 6, 2023
VCT LOCK/INサンパウロにおいて、ショーティーで1キルするごと25€を寄付します。さあ、ショーを始めよう!
これは私だけではなく、すべてのチームに適応されます。
ショーティーは、VALORANTで入手できる5つのサイドアームのうちの1つで、価格がついているもののうち最安で購入できる武器となっています。
ショーティーはVALORANTで多用されている武器とは言えず、ValorBuffの統計によると、ショーティーの使用率は、過去6ヶ月間のレディアントランク帯における総キル数の0.5%にとどまっています。
実際にVCT LOCK//IN ブラジルにてショーティーがどれほど使用されるかは不明ですが、Cloud9の leaf選手はTwisten選手に対し「vanity(Cloud9のVALORANT選手)が君を破産させるよ!」とツイート。vanity選手が大会でショーティーを使用することをほのめかしました。
また、Twisten選手は海外メディアに対し、寄付する慈善団体先として、動物の慈善団体、メンタルヘルスを扱う慈善団体、トルコとシリア地震の被災者のための団体のいずれかに寄付する予定であることを伝えています。
VCT LOCK//IN ブラジルは日本時間2月14日〜3月5日に開催予定です。
ログインするともっとみられますコメントできます