質問を投稿

ウマ娘について質問してみよう。

ウマ娘の回答詳細

R-T Lv16

赤因子10で初期適性4段階UP、つまり短距離はG→C、長距離ならE→Aまで確定で上がるのでやり方が根本的に間違っています。

長距離は自前とレンタル合わせて長10(長9を借りるなら自前で1補完すればOK)を用意すればAなのでそれで楽勝です。実際は長7でBまで上げるくらいでも十分行けるはずです。
短距離も同じですが確定上昇分のCだと不安定なので道中でB以上に上がることを祈りつつ時計でゴリ押しましょう。

最難関の短距離ダートも短10ダ4(バ場適性のほうが誤魔化しが効くので短7ダ7よりはこちらだと思います)を用意して勝つまでやるだけです。
レンタル因子で9割なんとかなる上2つと違い自前因子のハードルがちょっと上がるのでそこは頑張って掘りましょう。

Q:距離適性因子ってどうやったら高い適性因子を効率よく出せますか?

ターボが好きすぎる初心者が全冠目指してて、今G1-G3トロが121で止まってて、どうあがいても短距離と長距離因子が足りなくて短距離は最高D
長距離がCまでしか上げられなくて困ってます。特に短距離は24つトロが取れてないので、短距離もメインで育てたいいんですけど、元の短距離馬との相性も低く、因子自体も少ないので手つかずになってしまっています。
ご回答、ご提案気軽にお待ちしています。長文失礼します

  • ダブルターボ師匠 Lv.1

    厳しいお言葉かと思いきや、とてもためになるご説明ありがとうございます!今天皇春が終わって一生短距離ダートで継承すり抜けて発狂していたので、とてもありがたいです!

  • ダブルターボ師匠 Lv.1

    厳しいお言葉かと思いきや、とてもためになるご説明ありがとうございます!今天皇春が終わって一生短距離ダートで継承すり抜けて発狂していたので、とてもありがたいです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新生放送関連情報
最新レースイベント情報
イベント/キャンペーン情報
新ウマ娘・サポートカード
5月30日
UAFシナリオ
最強/リセマラ記事
ガチャ記事
育成ウマ娘
サポートカード
サポート一覧
サポート効果持ちカード一覧
スキル
レース
おすすめキャラ
因子関連記事
初心者向け解説記事
育成関連情報
育成ウマ娘の強化関連
サポートカードの強化関連
ショップ関連
その他の初心者向け情報
便利・診断ツール
メディア最新情報
その他のゲーム攻略