スプラ3(スプラトゥーン3)のリザルト(戦績)画面の見方です。リザルトの確認方法もまとめています。
リザルト(結果)画面の見方
マッチのリザルト画面

| 番号 | 意味 |
|---|---|
| ① | 直近50試合分の勝敗数 |
| ② | マッチの勝敗 |
| ③ | 戦ったステージ/自分のウデマエ/自チームが進めたカウント |
| ④ | 自分が使った武器 |
| ⑤ | 試合日時/ステージ/ルール |
| ⑥ | 塗った割合/最終的なカウント差 |
| ⑦ | 各プレイヤーの使用武器 |
| ⑧ | プレイヤー名 |
| ⑨ | 塗りポイント |
| ⑩ | キル数&アシスト数(倒した数) |
| ⑪ | デス数(倒された数) |
| ⑫ | スペシャル使用回数 |
サーモンランのリザルト画面

| 番号 | 意味 |
|---|---|
| ① | クリアの有無 |
| ② | バイト評価 |
| ③ | 日時/ステージ/キケン度 |
| ④ | 各WAVEの達成状況 |
| ⑤ | プレイヤー名 |
| ⑥ | 使用武器(左からWAVE1〜オカシラ戦) |
| ⑦ | 上:金イクラをコンテナに入れた数(味方にパスした数) 下:赤イクラの獲得数 |
| ⑧ | 上:味方を助けた回数 下:味方に助けてもらった回数 |
リザルト(結果)の順番の法則
ナワバリバトルは塗りポイント順
ナワバリバトルのリザルトの並び順は、単純に塗りポイントの多さ。キル/デス数などは影響していないので塗れる武器が必然的に高くなるので気にする必要はない。
バンカラマッチは勝率順で並ぶ?
不確定な情報です。情報を知っている方がいればコメントにて指摘お願いします。
バンカラマッチのリザルトでの並び順は、直近の勝率順と言われている。同じメンバーでも変動する場合もあるので、かなり細かい数値まで参照されている可能性がある。
リザルト(結果)の確認方法
ロビーメニューで確認できる

戦績を確認したい時は、ロビーでLボタンを押してメニューを開こう。メニューを開いた状態でRボタンで戦績一覧を開くことができる。ロビー内であれば、どこでも開けるので確認したい時に見れる。
十字ボタン左右で表彰なども確認可能

戦績画面を開いた状態で十字ボタンを左右に入力すると、自分の表彰やギアなどマッチに使ったものの詳細が見れる。
ロビー端末でも確認可能

戦績はロビー端末を調べることで確認できる。端末では、メモリープレイヤーで試合のリプレイも見れるので、より立ち回りを反省しやすい。また違反プレイヤーの通報もロビー端末で行える。
▶通報のやり方はこちらサーモンランも同様に確認可能
サーモンランでもマッチと同様にリザルトの確認が可能。ロビー端末の代わりに試射場にあるクマサン端末になっているので注意。
イカリング3で出先でも見れる

NintendoSwitchOnlineアプリの中のイカリング3を使えば、戦績をスマホやタブレットで確認することができる。ゲーム機を持っていない時に確認する時に便利だ。
▶イカリング3の使い方を見る関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます