白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アクションスキル強化と会心ダメージアップの差について
上記の効果では会心が出た場合はやはり会心ダメージアップの方が火力が出るのでしょうか?
また、会心時のダメージ計算で、アクション強化はどの位置に掛かるのでしょうか?通常✖️アクション強化✖️会心上昇率の様な感じでしょうか?
これまでの回答一覧 (1)
アクションスキルのダメージは以下の式で算出できます(他サイト様引用)
アクションスキルのダメージ(白ダメージ)
=(攻撃力合計-敵の防御力)
×会心ダメージ補正
×諸々の特攻(異常状態特攻、種族特攻 それぞれ乗算)
×諸々の補正(職種、相性、揺らぎなど それぞれ乗算)
×スキル強化1
×スキル強化2
(一部省略)
基本的にはこのように計算されます。同系統の補正が複数乗る場合は先に加算してから計算します。
例:攻撃力100%アップのオートスキルと攻撃力50%バフが同時に発動したとき、攻撃力は、1+1+0.5=2.5倍
会心ダメージについて、細かい計算は省きますが、会心補正の基準となる会心値1000以上(1200~1500前後)の場合、
会心発生率 約60%
会心ダメージ 約+100%
となります。会心ダメージupのスキル及びオートスキルはこの値に加算で計算するため、上の例において、
会心ダメージ+20%のスキルを付けた時、
会心発生時のダメージ比率 1+1+0.2=約2.2倍
会心ダメージ+20%による会心ダメージ 約+10%
会心ダメージ+20%による平均ダメージ 約+7.5%
となります。
アクションスキル強化は2つに分類され、それぞれ加算したあと、乗算の計算をします。
スキル強化1の例
・アクションスキル強化バフ
・アクションスキル強化系オートスキル(条件なし)
・消費+10%、アクションスキル強化+○%(武器スロット)
・操作によるアクションスキル強化(ヒナなど)
・パーティーの同タイプ数×○%アクションスキル強化
・リーダースキルによるアクションスキル強化
スキル強化2は上記以外のアクションスキル強化系
(条件付きアクションスキル強化、各職種のスキルチャージ補正など)
武器スロット3で消費上昇アクションスキル強化を取れと言われている原因は、上を見てもらうと解るようにスキル強化1に分類されるスキルが少ない為です。
アクションスキル強化バフもほとんどのキャラが高くて50%の為(例外あり)、50%のアクションスキル強化バフが付いたキャラにスキル強化+30%の武器スロットをつけると、
武器スロットによるスキルダメージ上昇率
180/150=1.2より、+20%
となるため、仮に会心確定のスキルを使った場合でも、会心ダメージ+20%より消費上昇アクションスキル強化+30%の方が威力が上昇します。
※一部のキャラ、武器の組み合わせにより例外有り
長文失礼いたしました。
なるほど!詳しいご説明ありがとうございました。武器など色々組み合わせたりして検証してたのですがイマイチ火力上がらなくてモヤモヤしてました。参考にさせて頂きますね