質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
餅丸 Lv6

白猫あるある

4人協力で一人だけ「準備完了」にならず、結局ホスト切断ってあるあるかと......。
他にどんなあるあるがありますかね?
自分のゲームデータでのあるあるでも構わないので挙げて見てください。

これまでの回答一覧 (16)

・扉に引っかかって、協力メンバーに置いていかれて悲しい。
・封印くらって状態異常バリア剥がれたことに気づく。そして床なめる。
・サブミッションの宝箱が埋まらず、面倒で複雑なステージを何度もやるはめになる。
・土下座しようと思ったら間違えてごめんを押してしまう。

――こういうことって、あるよなぁ!?(言いたかっただけです)

  • 餅丸 Lv.6

    ありますね!

退会したユーザー

ぺろる→復活するの流れをいっぱいやる人たまにいるよな

俺「もうあとは俺らがやるから復活しなくてえぇよ!!」
って感じで(´・ω・`)

  • 餅丸 Lv.6

    優しい....!!

退会したユーザー

敵へのダメージ判定が出ず、(敵も動かず)そののちにでる“ホストとの接続が…”の文字。
高難度行くとけっこうありましたねーしかもその切れるタイミングが悪いと変にダメージ食らって終わったりとかも…^^;

他1件のコメントを表示
  • 餅丸 Lv.6

    タイミングのいい時に残量表示で切れるということもありますよね

  • 退会したユーザー Lv.44

    ありますあります!(笑) なんてこった/(^o^)\ってなりますよ

RONAtake Lv29

金ローブ大量からのオール星3

星4がだいたいフォースターの被り

あるあるかなぁ・・・?

もう出てたりしたらすみません。

自分のあるある↓

自分はパニッシュをよく使っているんですが、執行モード中のスピードが速すぎて飾り物(道のふちにあるロウソクとかキノコとか)につっかかったりして執行モード30秒の半分くらいを奪ってしまったりしますw(下手なだけ)

あと、これは欲望を抑えれないだけなんだと思いますが
ガチャで限定をコンプや、欲しいキャラを取って「もう貯める。絶対貯める」とか思ってても間違えてガチャページとかに行っちゃうと「こ、これは!神が今!引けと!言っているのだな!」とか自己解釈してガチャ引きます。そして変なのが出てムカムカしてやけくそで何回も引いてしまいます。


あ、まだありますよ!

協力を周回してて時間短縮の為に「同じクエストへ」を押したいのにその前に早く終わって欲しい一心で画面を連打しまくってたら戻るボタンとかフォローする気ないのに間違えてしちゃうとかは結構あります


多分皆あるある(違う気がする)↓

自分がホストで1人だけ準備完了押してなくて行っていいのか戸惑ったりする。
行ったら行ったで通信切れたりとかする。
戸惑ってたら他の皆が抜けていく。

7島のウマルスの事を信じる、ちょっとウマルス好きかも、って人はキャトラの発言に対して「そんなに言わなくても‥」
信じない、半信半疑だった人はキャトラの発言にちょっと笑う。

ギルドオファー、初めてやる時編成をとりあえずオススメにする。

主人公詳細画面、見た時衝撃受ける。
「お前喋れんのかよ‥‥!」

時々思う。
「パルメショックの再来ってくんのかな」


長文、駄文失礼しました。
あるあるか?とか思ってもスルーの方向で!
2回目ですが出てたりしたらすみません!

他1件のコメントを表示
  • 餅丸 Lv.6

    自分はセツナでよく飾りに引っかかります。ガチャもよくありますね…。でも結局狙ったキャラが来ない悲劇…。自分は7島のサマーソウルのやつが好きですね。ウマルスも好きですけどねw ギルドオファーのやつは自分もまずオススメにしますね。主人公の詳細で喋ったのは自分もビックリした記憶があります。しかもその時「進撃の巨人」にハマってたので「エレンや!!」と思いましたね。パルメは正月で出てくるパルメが好みです

  • (´・ω・`) Lv.16

    コメントありがとうございます。 サマーソウルですかw自分も結構好きですwちょっと自分で編成する勇気が無いですよね。ほんとそれです。喋れる、という事にめちゃくちゃ驚きましたが自分も「え、エレンやん!」と言った記憶があります。パルメ可愛いですよね。正月のパルメは着物で可愛いです。可愛い。出るとして1番気になるのは職業ですけどねw

・いきなり☆5なのに、☆2の確率が変わらない。
・昔、交換した武器に後悔している。
・協力バトル終了後にバンザイなどしたことがない。

他1件のコメントを表示
  • せいたぷー Lv.3

    ・リアルフレンドの引退したフォロワーが消せない。

  • 餅丸 Lv.6

    協力終了後はこの前まで「土下座」が主流でしたね。今では「ありがとう」「お疲れ様」スタンプですね。

退会したユーザー

魔に復活が実装されたけど現状1度足りとも使った事がない。(ソロは基本助っ人無し、協力は誰もペロらない。)

  • 餅丸 Lv.6

    確かに....!!

Hiroto Lv42

マフユで最初から最後までスキル移動で快適島掘りしている際に、エリア2に切り替わった直後スキル発動しようとしたら歩いてしまいエリア1に戻る、、、

今はワンクッション置かれて改善されましたが、タウンで施設を見回ってる際にギルドオファーをタップしてしまい画面が切り替わる、、

あるあるかはわかりませんが、個人的によくやってしまうイライラあるあるです。。

  • 餅丸 Lv.6

    自分の場合はクエスト開こうとして「タウン」を押してしまうことに腹が立ちます

実際にあったことですが

協力バトルが始まった瞬間に勝利する

↑たまにランダムマルチで遭遇する方もいるかと思いますがチートなのでスクショを貼り付けて運営に知らせてあげてください。
放置すると巻き添えBANを食うかもしれません。

  • 餅丸 Lv.6

    巻き添えは嫌ですね…見つけたら報告しときます

Bn Lv37

赤と青のクリスタルスイッチ扉があるステージで壁抜き遠距離攻撃を使ってると時々スイッチに当たって閉じ込められる

茶畑 Lv70

ランサー使ったあと他職でやると、間違えてガードして瞬殺!

  • 餅丸 Lv.6

    最近、セツナでフリックが間に合わず「ガードしてくれぇ!」とか言いつつ殺られた事がありました

白猫あるあるってけっこうありますよね。

☆4武器を最終進化&LevelMAXにしたあと、☆5キャンペーンで同じやつの☆5で出てくる。☆5だとなんかもったいない気がして交換にも出せず、とりあえずLevelMAXにする。
建物強化でたぬき3匹使うつもりだったのに1匹で始めちゃう。
協力で乱戦しててバリヤor肩代わり召喚を剥がされると1,2秒たたずにペロる。本当”あっ”という間に…

  • 餅丸 Lv.6

    協力でもですけど、敵に通せんぼされたりしても殺られる可能性大ですよね

協力クエスト終了時に、もし誰かが倒れたら、その人に対して、バロンのスタンプ押されることですかね
私もバテたときよくやられますwww

  • 餅丸 Lv.6

    自分もよくやります。バロン....

ソロクエでも協力でも、キャラやモンスターの影(?)が落ちていくような表示ってたまにありませんか?説明下手で伝わらないかな…

あとは名前に「縛り」とか入れてるのに、強キャラで来て準備完了押す人とか。ランマチで縛りは賛否両論あるとは思いますが…
でも協力リニューアルしてからはランマチ縛りもあんまり見なくなったように思いますね

  • 餅丸 Lv.6

    確かに最近見なくなりましたね。縛りで強キャラはよくありますね!

もず Lv116

定番ですが

:ガチャで引いたキャラがまたすぐ来たり同じ11連で二人以上出たりする

:狙いキャラが出たら撤退するはずだったのに最後の一人まで出ず結局一点狙い

:フォースターの優秀な武器、落選するまでにそのうち出るだろうと思ったらいつまでたっても引けず結局交換

自分のデータでのあるある
:入れ替え限定が落ちるのはフォースターをコンプしてから!
来年は良い年になりますように

  • 餅丸 Lv.6

    聞いてくださいよ....リリー欲しいのにマールとブラッドしか来ません。まさにあるあるですよね。来年は狙いのキャラのみ来て欲しいですね!いい年になりますように

落とし穴に落ちたと思ったら初期位置にいる

プリムラで行くと蹴られる



ですね(´;ω;`)

  • 餅丸 Lv.6

    初期位置に戻るやつ、泣きたくなりますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×