白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
セツナの武器、武器スロットおよび石板について
セツナに持たせる武器で悩んでいます。
呪拳(攻撃+5%、攻撃+8%、コンボチャージ時AS強化+20%)
モチーフ(攻撃+5%、攻撃+5%、コンボチャージ中攻撃力+20%)
どちらがよいでしょうか。ちなみにアクセサリーはダイフクのお守りで、それぞれステータス画面での攻撃は、呪で1224、餅で1279です。スロット含めるとどちらがよいのか正直わからなくなっています(´・ω・`)
餅でスロット○○出るまでもう少し粘れーとかでもいいのでご助言くださると幸いです。
あと石板についてなのですが、ベルルム・ナイトメアドラゴン・ウェンディゴ・ヴリトラで使用しています。しかし、どこかで会心は1000が上限ってのを見た気がしたんですが、そうすると守護結界を展開しているとヴリトラなしでも常時1000を超えることになりますよね?
木星たぬきと入れ替えた方がよいのでしょうか。こちらもアドバイスくださると助かります。
これまでの回答一覧 (3)
手持ちのゴールドにもよりますが、火力に拘るのであれば武器スロットの3つ目は「消費SP-10、AS30%UP」にしたほうがいいです。
武器スロット3つ目は基本
「獲得経験値+30%」
「獲得BP+30%」
「消費SP-10、AS30%UP」
を用途ごとに狙っていく感じです。
それ以外はあまり使用しませんし、スロ1、2は頑張れば厳選を続けるくらいの感覚でいいかと。
セツナモチーフにコンボチャージ-2をつけると、スキル中にコンボチャージが繋がっている(S1のファンネルがヒットしているため)ので常に50%アップでスキルを打ち続けることができます。
武器スロットに関してはほかの方が仰ってるスロット3つ目にsp消費+10AS強化+30をつけた方がよいと思います。
消費が重くなってもセツナの場合は気にならない程度かと。
また、武器に関してはモチーフを持たせた方が火力は上のはずです。
石版ですが、会心1000で上限なのかは詳しくわかりませんが、1000以上あげても大した差がないように思えるので、
主さんの仰ってるとおりに
ヴリトラ→木星たぬき
にする方がいいと思われます!
木星たぬきにする理由はご存知でしょうが、石版オートスキルにつく5回hitごとに3回復がかなり役に立ち、ゴリ押しで100%維持が可能になります!
回答ありがとうございますm(_ _)m 基本的にはクリティカルや攻撃回数含めて、総合火力をあげたいです。 セツナはコンボチャージ時でAS200%UP、モチーフ武器のオートスキル1つ目でAS50%UPがあるので、既にASの火力が350%あり、ここから30%UPしても380%で、約8%(380/350)しか威力が上がらないと思うのですが(間違えてたらすみません)、それでも「消費SP-10%,AS30%UP」が一番火力あがるのでしょうか。 計算方法もよくわからない上に、セツナ自身にバフやオートスキルが多すぎてどのスロットがよいのか… 無知ですいません><
その辺の計算がややこしすぎて自分でもはっきり分かってはいないのですが、HP条件や撃破数、チャージ時などの条件有のAS強化の場合と条件なしのAS強化の場合は乗算になります。 ですので、+30ではなく、×1.3ですね。 理解してないとほんとに難しいので混乱すると思いますが、そういう仕様らしいです。 要約すると、、 A・・消費SP増加AS強化と条件無しAS強化やスキルダメージバフなどが同系統でそれぞれ加算 B・・HP条件、敵撃破、ヒット数、チャージ、召喚強化時など条件AS強化が同系統でそれぞれ加算 上記のAとBを乗算(A×B)です。 セツナ(コンボチャージ時AS強化200%)含め、最近のキャラはほとんど条件有AS強化なので、ダメージがそのまま1.3倍になると思ってると分かりやすいかもしれません。 1.3倍は大幅にダメージが違ってくるので、武器スロット3は「消費SP-10%,AS30%UP」が人気というわけです。
すみません。改行したのですが、全部ツメて投稿だったみたいです・・
そうだったのですね! 参考になります。ありがとうございます^^