質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
bgnite Lv3

10島H13-3について

ピーク、ノア、茶ツキミで向かって約一時間挑戦しましたが全く勝てず辛いです。雑魚(死神や白マンなど)は大した事ないのですが、ナーガがどうしても倒せません。バリア剥がしは面倒だし体力凄い多いし体力半分になったらスキル中でもダメージ食らうモード?になるし...やはりネモもパーティーに入れるべきなんでしょうか?そしてナーガを手っ取り早く倒せるキャラは何かいないのでしょうか?クリアしてる方情報をお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

磁石 Lv20

おそらく10島ハード16-3のことですよね?(間違ってたらごめんなさい…)

私は茶熊バイパーを使ってあっさりクリアできました。
最初に死神やマンティコアをノア等で倒したらバイパーにチェンジ、あとはナーガを暗闇状態にして遠くから一方的に攻撃するだけです。バリアの上からでも状態異常は通るのでバリア剥がしも簡単でした。バイパーさん様様です。

Xi Lv17

H16-3と想定して回答しますね
私の場合ですが
茶熊バイパー(呪&ドラゴン特攻アクセ)
ロザリー(呪)
茶熊マール(餅)
これで行きました
周りはその編成で楽だと思いますが強いキャラを並べただけに見えたので周りも手っ取り早く倒せるキャラを連れて行くのがベターだと思います
まずはナーガと距離を取りつつバイパーで突耐性武者を倒す隙を見てロザリーと交代し白マンティコアを倒すロザリーは分散なので無敵時間の敵にもダメージを与えられる為、ドクロのステルス状態でもダメージを与えることが可能ですので透明でもS2ぶっ放してやるとダメージが通るので楽です(シャルもオッケーだと思います)これで周りを倒した後一時停止をしてカメラ回転を大にしてマールと交代してS2でSPリジェネを入れつつナーガと距離を取り玉を打ち返す(玉に被弾したらS1を使いスロウ上書きしてS2の移動スキルを使いすぐ安全に距離を取る)バリアが割れたらバイパーに交代しS2を2回か3回ぶっ放してマールに戻してS2をかけ直し。多分これで2回繰り返せば倒せると思います

JH2U Lv36

ドクロと白マンティコアは処理できてるのならばナーガの処理は練習すればできると思います。倒し方なんですが、
①ナーガの周りを一定距離を保ちながらグルグル回る
②球が飛んで来たら通常攻撃を連打する
③バリアが壊れたら攻撃
④繰り返し
このサイクルで倒せると思います。一定距離というのはナーガのひっかきが当たらない距離なんですが、できるだけ離れることをオススメします。ナーガ自身の攻撃は目のビーム以外は離れていれば当たりません。そして①のところは回避連打ではなく、走った方が被ダメが抑えられます。後はこのサイクルを集中して続けられるかだと思いますので頑張ってください。多分質問はH16-3だと思うのですが、私もナーガで詰みましたが、このサイクルをしたらただの作業みたいになり、H16-3は初見クリア出来ました。クリア頑張ってください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×