質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
JH2U Lv36

呪いの拳クエストクリアについて

タイトルにあるとおり、クエストがクリア出来ません(涙)
パーティはコヨミ、リーゼロッテ、ハリム、タビィです。
どのようにクリアするのかアドバイスお願いします!!

これまでの回答一覧 (2)

(長文失礼いたします)
私はコヨミ、チュンメイ、ハリム、タビィで挑戦しましたが、
ソロではクリアできず、協力プレイで何とかという感じでした。
ちなみに全員レベル100ですが、限界突破はしていません。

☆4が2人でも武器の完成までは漕ぎ着けられましたので、
やり方によっては何とかなるということで参考になれば……
以下は、私が協力プレイでクリアした時の手順です。


道中は必要な敵だけを倒し、ミノタウロスが2匹出る部屋で
壁抜きできるスキルを使用して壁の向こうの砂時計を起動。
そのままガルーダを無視して先に進んで戦力を温存します。
フィオーラやショコラを持っている人が助っ人ならば、
最初のドラゴンやアクーアが出現する位置からでも
砂時計を起動できるので、さらに安全に中ボスまで進めます。


中ボスはクエストによって違いますが、私が戦いやすいのは
鬼武者2体が出現する「血二染マリシトコロ」ですね。
コヨミのスキル2ならば掴み攻撃の範囲外から攻撃できるので、
どちらか1体に2人でスキル連発して倒すとラクになります。
操作の上手い人や、助っ人とターゲットを分散できる人なら
ホーネットやマリオネットのほうが簡単という話も聞きますが、
私はそこまでの技量がないので鬼武者が一番勝率が高いです。


ボス戦では、ヴィヴィやショコラを持っている人が
スキルで怯みハメを開始したらこちらもスキルを連発して
少しでも早く倒せるように援護してました。
それ以外のキャラだとボスにターゲットされた状態で
スキルを使ってしまうとHPを大幅に回復されてしまうので、
ボスがジャガー召喚中以外はスキルを使わず戦います。

JH2Uさんはリーゼロッテをお持ちなので、ボス戦開始直後、
もしくはジャガー召喚中にクマロンを設置しておくことで
回復されるリスクを避けつつ大ダメージを与えられます。
どのタイミングならスキルを使っても大丈夫かという判断が
できるようになると、ボス戦の勝率が上がったように感じます。

また、ボスが攻撃・防御・速度の強化バフを使った時や、
召喚されたジャガーと戦う際はハリムやタビィにチェンジして
なるべくコヨミやチュンメイが被弾しないようにしてました。
(やはり☆4キャラの戦線離脱は大幅な戦力ダウンになるので)


これは私なりの方法なのでもっと良い方法もあると思いますし、
協力者の方にご迷惑をおかけした行動もあるかもしれません。
(むしろ改善点があれば参考にしたいので教えて欲しいです)

とにかく一筋縄ではいかない超難易度のクエストなので
何度も挑戦して何度も失敗しなければクリアは難しいですが、
コヨミとリーゼロッテがいれば不可能ではないと思います。

  • 伊神幸輝 Lv.57

    4人パーティを組まれていることからサブミッション達成は目的ではないと判断し、道中をショートカットする手順を記載しました。もし敵を全滅させてクリアしたい場合は、強化された雑魚には惜しみなくスキルを使い、それ以外の敵でSPを回収するのが安全かと思います。この場合、助っ人に回復できるキャラ(チュンメイやリース)がいないと少々厳しいかもしれません。

droprain Lv34

難易度が高すぎて
☆4が揃わないとお勧めできません

  • droprain Lv.34

    どうしてもと言うなら戦い方は 道中は全てコヨミでクリアし ボス戦は最初にリーゼの地雷を3つ設置し ひたすら通常攻撃で殴るボスの体力が減ってくると 2体ジャガー2匹が湧くのでそいつらを地雷で爆破 その後もひたすらボスを通常攻撃のみで殴ってクリアです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×