白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
5月末のネコミミストガチャ?引くべきですか?
鬼滅コラボで始めた初心者ですが色々なキャラの魅力に惹かれてコラボ後も続けたいと思ってます。今はタウン育てるの頑張ってます。
今月末に茶熊2020正月ガチャ等が復刻するみたいですね。初心者として引くべきでしょうか?それともインフレを考えると、今後のイベントに向けて貯めとくべきでしょうか?
炭治郎、闇の王子、今回のチハヤは持ってますが、圧倒的にキャラと武器が足りてないと思ってます。。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
キャラの魅力に惹かれて続けたいと思っていらっしゃるjamさん、前置きをしておきますと、白猫プロジェクトというゲームを楽しむ際キャラに対する愛というのは非常に大切なものとなってきます。
自分の好きなキャラを見つけられれば白猫プロジェクトがより楽しいものとなるでしょう。
なのでまずは10島の監獄の島バルへイム(今の手持ちで余裕でクリアできる難易度)をクリアしてシアターを解放して適当に面白そうなストーリーを読んで自分が好きなキャラクターを見つける事から始めてはどうでしょう?
ストーリーも面白く苦に感じることは無いと思います。
個人的にはオーバードライブ紅蓮・帝国戦記・wings of heats・st✩rt lineなどがおすすめです!
クリアしていないイベントのストーリー解放にはゴールドが必要ですが非常に少量なので特に気にする必要はないかと。
万が一足りなくなっても今は協力バトルを数回するだけでそれなりのゴールドが貰えます。
読んだ後気に入ったキャラが茶熊に出ていれば引くのは大いにありだと思います。
単純に強さの話をするならば、茶熊ガチャは戦力補強にはもってこいのガチャです。すべての職属性のキャラが登場する、かつどのキャラも一定以上のポテンシャルを秘めていると思います。
Lost weather cord の2キャラも今の環境で十分戦っていける強さはあります。
引く際の優先順位としては、初心者の方には茶熊の方が高いと個人的には思います。
ただ強さだけの話をするなら7月に周年イベントが控えており、そのイベントではほぼ確実に今の環境を壊すいわゆるぶっ壊れキャラが登場すると思います。なのでそこのためにジュエルを貯めるというのもありです。
ただ初心者の方なら、ジュエルは根気さえあればもの凄い量を入手できるので、あまり出し渋る必要は無いのかもしれません。
参考までにm(_ _)m
まず今後も続けてくれるのが嬉しいです。一緒に楽しみましょう。
僕は引いた方がいいに1票。
【理由】
・初心者でキャラが少ないから
・初心者はジュエルを沢山集めることができるから
・いつ誰が強くなるか分からないから
大まかにはこんなんです。
インフレを心配してるようですが白猫にはパラメータ調整(上方修正)というものがあります。上にも書いた通りいつ誰が強くなるか分からないため、とりま誰でも出ればおっけいくらいの気持ちでいいです。心配なら自分で上限回数を決めて引くのもありだと思いますよ。というか茶熊もロストウェザーコードもまだまだ現役ばかりです笑
【おまけ】
ここのサイトの情報は見てると思いますがYouTubeでも動画がたくさん出ると思うのでそちらも見るのをおすすめします。やはり文より動画の方がわかりやすいです。
-
jam Lv.1
白猫プロジェクトはタウン育成とクエスト周りがコツコツ感があって自分にはピッタリです。それにキャラに個性があって魅力に感じてます(*^^*)ホントにハマってます。 茶熊もロストウェザーコードキャラもまだまだ現役で今後のパラメータ調整の可能性も考えると、一層ガチャ回す意志が固まりました。笑 やっぱり各職業でキャラがいないと厳しい、、色んなクエストや今回のイベント周りでも痛感しました。。 丁寧な回答、ありがとうございました(^^)You Tubeも確認します!
職を揃える、便利なキャラを手に入れる
この2点を考えても茶熊ガチャは引いた方がいいかと
長くなってしまうので1キャラをピックアップして紹介します
茶熊ダグラスは、レアなサポートスキル持ちです
茶熊ダグラスは「回復力50%アップ」というコラボキャラを除けば現状、唯一無二のサポートスキルを持っています
俗に言うHellクエストではHP回復量を減らされていることが多いですが、このサポートスキルがあれば減少割合を緩和することが出来ます
つまり、被弾後の復帰をグッと楽にできるわけです
他にも
攻撃力アップ175%
ステータスダウンに対するバリア(3回)
カウンターヒール(1回)
といった便利な効果を持っていて、サポートスキル役としてとても強いです
そしてサポートスキル持ちのキャラは火力で置いていかれてもサブとして生きていけます(これが重要)
もちろんまだ火力で置いていかれてはいないので、メインキャラとして使うことも全然可能ですし、普通に強いですよ
-
jam Lv.1
回答ありがとうございます! サポートが大切という情報を見たことありましたが、実感したことなかったです。。 でも、回復量の話とか伺うと、難しいクエストではサポートキャラ必須ということがよく分かりました。 (*^^*) いつまでも光るキャラという目線で茶熊ダグラス。サポート力にも目を向けたいと思います!教えてくれてありがとうございます!!
復刻ガチャは1日1回無料でガチャ出来るそうなので、最終日まで無料ガチャで新キャラ当たらない場合にジュエル投入してみてはいかがですか?その後に魅力的なガチャが来る場合はそっちに回してもいいし。
ロストウェザーコードの2人も強いですが槍と双剣のみなので、茶熊学園ガチャがお薦めです。
エレノア、ウェルナー、シエラ、レクト、ダグラス、トワは全部強いし、それぞれ特徴もあって使いやすいと思います。個人的にはソアラはあんまりかな〜と思いますが…笑
(私はウェルナーとダグラスは持ってないのですが、無料ガチャで引き続きこの2人を狙いたいです)
-
jam Lv.1
茶熊に関しておすすめキャラもありがとうございます(*^^*)どれも強いんですね、使いやすいのも初心者にはありがたいです。 毎日の無料ガチャで狙いつつ、出そうにないなら最終的にはジュエル使いたいと思います、速攻で使ってしまいそうですが。笑 詳細な回答、ありがとうございました(^^)
とても分かり易い回答をありがとうございます! シアターがあるんですね!確かにタウン施設建てるに当たってルーンメモリーでいくらか島堀りしてますが、どれもキャラのやり取り、ストーリーが凝ってて面白いです。おすすめストーリーもありがとうございます! ガチャについてもありがとうございます。今の私には茶熊ガチャ、やはり魅力に感じました。 7月に周年イベントですか。。ぶっ壊れ、、それはそれで気になります。ジュエル4000程ありますが、茶熊ガチャと周年イベガチャに向けて貯めていきます (*^^*)