質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

キングウッホの気絶

キングウッホの気絶はどんな無効系やバリアを使っても防げません。
状態異常回復も意味ありません
これって法律的にありなんでしょうか
今まで状態異常バリアや無効持ちのキャラや武器を狙った意味がなく詐欺にでもあった気分です
法律に詳しい人がいたら教えてください

これまでの回答一覧 (5)

Lv219

まず、一応裁判になった場合ですが、主さんが"キャラや武器を状態異常対策があるから狙った"という証明が難しいので理由になりません。

本題。
利用規約に同意していますよね?

他1件のコメントを表示
  • まかろにサラダ Lv.43

    こんなのがあったのか でも正直に公式で状態異常の区別等は明確に発表するべきだとは思いますね 表記も無効と表記すると全て含まれてしまうのではっきりするべき 無効と表記するなら新しい状態異常が出てもそれを無効化しなければならない事になります。 何を無効化するのかを明確にしていない時点で気軽に状態異常無効という単語を使ったのが可笑しいと モンストでもオールアンチと言われているが説明文では何を無効化出来るのかきちんと記載されている そういうのが無いのが問題だと思います ソシャゲの規制が厳しくなっている最近でこの表記は正直アウトだと私は思いました

  • Lv.219

    まあ後はここではなく消費者庁に問い合わせていただくしか。 一応偽装表示のwikiからですが、 詐欺罪が成立するには最初から「騙す意思があった」ことを証明(内心の立証)しなければならず、経営者側が「知らなかった」「間違えた」「騙すつもりはなかった」と言えば詐欺罪は成立しない可能性が高い。

そもそもキングウッホの衝撃波でなるアレは従来の気絶と同じなんですかね?
状態異常バリア、無効持ちのキャラ、武器において従来の能力が損なわれた訳ではく能力の埒外の攻撃を受けたなら防ぎようがないと思います。

例えば状態異常バリア持ちのキャラを課金して手に入れたとしてその能力が発動しなくなった、全ての敵から状態異常をうけてしまうとなったならそれは修正案件になると思います。
しかし当初規定されていない新たな攻撃手段が増えた場合に従来の能力で防げなくても何も間違いではないと思います。
通常の気絶だったとしてもゲームにおいてボスキャラが特殊な事しても別に良いのではないでしょうか、国民的RPGで雑魚からは逃げれるのにボスから逃げれないのは詐欺だ、ゲーム購入費用とプレイに費やした時間を保証しろって言って裁判で勝てますかね?

自分が白猫始めた頃はデンジャラスアタックとか無くて、アクションスキル発動中は無敵状態だったと思いますが、今では更にデンジャラス無効のアクションスキルまで追加されました。
この様にゲームシステムに追加要素が増えて行くのは普通の事だと思います。

以下冗談ですが、
モンスター側からしたら家ツキミの極度睡眠は詐欺だって思えるかも
俺らあの攻撃出来ないのにユーザーだけ出来て卑怯だってなりませんかね?

k Lv42

法律に思わず大草原

退会したユーザー

マジレスしますが、ゲームのシステムという時点で法律も何も無いかと思います。
ちなみにですが、ジャガーノートが赤くなった際に繰り出すビームも、当たると同様の気絶状態になります。

あちらは余程油断しない限り当たりませんが、一応ゲームシステムとしては既にあります。

他2件のコメントを表示
  • まかろにサラダ Lv.43

    既にあったのですね それでもコレは完全防水と言って販売しておきながら実際は水に濡れたら壊れる物を売っているのと同じな気がします

  • まかろにサラダ Lv.43

    書き忘れましたがゲームにも法律は存在します 課金ガチャがある時点で景品表示法があり、今回のは説明の効果と実際の効果が違うという優良誤認表示なのかなと自分は思っています

  • 退会したユーザー Lv.174

    まあ、課金要素に関してはあるでしょうね。 ただ、今回の気絶に関しては法律等の問題まではいかないと思います。これで訴訟とか言われたらキリがないでしょうし。 普通の気絶とは違うから、区別出来る名称を付けて欲しいと意見するのが無難だと思います。 ゲームというところで踏まえると、避けられる攻撃だからちゃんと避けるようにしとけって話でしょうし。

退会したユーザー

理不尽さだと緑マンドラの方が上。あっちはバリアや無効どころかバフ全般まで否定してくる。んで、そっちが詐欺とか言われてないんだから極度気絶も問題無いと思う

他1件のコメントを表示
  • まかろにサラダ Lv.43

    あれは状態異常ではなく剥がすって考えると微妙なラインだと思います その後の封印はアウト、状態異常回復で回復出来たならセーフ 今回のは状態異常無効なのに無効化されない 状態異常バリアなのに防がないと優良誤認表示に引っ掛かると思うのですがどう思いますか?

  • 退会したユーザー Lv.24

    今回のは運営が状態異常って言ってるわけじゃないですし、“状態異常とは違うもの”って考えればいいんじゃないですかね。話それますが、「状態異常にならずにクリア」というサブミッションがある時に気絶になっても失敗になりませんでしたし、気絶自体“状態異常とは違うもの”だと思います。そっちは何故かバリアや無効で防げるけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×