白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (4)
持ってる職業や武器によってかわりますがおそらく難しいと思います。100階ちょっとぐらいなら星1、2、3でいったとしてそのあと少しずつ星4を使うと思いますが、階が高くなるとマンティコア種などレベルが高い、職業の耐性を持ってる敵がでてきて、職業を考えてやらなくてはいけないので…。今回はできるところまでやって、また次回にコンプリートするのがいいと思います。(あくまでも個人的な意見ですが)
むり
私のPSではクリア出来ない自信がありますwww
去年のクリスマスからだと、概ね1年前の未神気のキャラも含まれていると思いますので攻略は厳しいと思います。まだチャンスはあると思うので今あるキャラを全力投球して行けるところまで進めるのが、次回攻略を考えた上でも得策だと思います。
本気で攻略を目指すなら星3を含めた強さを検討した上で、全ステージを分析し、各ステージごとの使用キャラを予め選定する必要があると思います。おそらく何度も挑戦する必要があると思うので時間にそれなりにかかるかと・・・
たぶん難しいでしょうね。理論上では可能だと思いますが、400階以降はマジン種や白マンティやデュラハンなどの耐性のある敵がめちゃめちゃたくさん出現するのでソロ攻略だとキャラの選択が難しいです。かと言って複数のキャラで攻略するほどの余裕は無さそうなので無理そうと言うのが結論です。あと、フォースター縛りの階がいくつかあるので、☆4キャラ23体の中のフォースターキャラの数によっては問答無用で500階まて到達不可能と言う事になります。
私は前回無限ダンジョン開催時、サブ垢(キャラ数95体、タウン平均的60くらい)で500階まで登りきりました。ギッチギチに節約して登りましたが、最終的に『フォースターの数だけ宝箱アップ』にいくらか(パイ9個分くらい?)キャラを使える余裕がありました。
その経験から言うと、武器やタウンにもよりますが300階までは☆3以下のキャラ中心で登れます。当然、取れる配布キャラは全て取っている(神気主人公、シルル、神気エレサールなど)、使う予定の☆2☆3はLv100になっている事は大前提です。武器もリジェネ武器などある程度回復系の武器が充実していないと難しいでしょう。計画的に考えてなんとか頑張れば300階までは☆4キャラを温存できます。
300階までは☆3以下で登ったとして300階〜500階を☆4キャラ23体で登れるか?が問題です。
一人につきアストラパイ2つ、一つ消費で5階登れます。23×2×5=230階分登れます。
そして、300階〜500階までに『フォースターはアストラパイ消費ナシ』が4回あるので4×5=20階分は消費ナシで登れます。つまり、230+20=250階分登れる計算になります。
しかし、300階までに『フォースターのみ』が5回あるので5×5=25階分強制的に☆4キャラを消費させられます。250-25=225階。
☆4キャラ1体で登ったとして最大225階登れる計算です。と言う事で単純計算では登れると言う事になりますね。25階分(パイ5個分)余裕があります。
だだ、最初に書いた様に400階以降は耐性のある敵のオンパレードなのでソロでの攻略が難しくなる階が出て来たり、強いキャラでも敵の耐性によって使えなかったりするのでキャラ数が少ないと積むのです。25階(パイ5個分)の余裕でそれに対応できるか?と言われれば現実的には少々厳しいのでは無いかと思います。たぶん、あと+8キャラくらいは☆4キャラが居ないと厳しいかな~。総キャラ数で言えば90体くらいは欲しいところです。もしかしたらそれ以下のキャラ数で500階まで到達できる人も居るかも知れませんが、このくらいが現実的に可能かどうかのボーダーラインだと思います。
-
権兵衛 Lv.79
あと、高レアリティの宝箱(メモソとか、EXルーンとか)は400階以降でないとなかなか落ちません。大体450階くらいから一気にボロボロ落ちるようになる感じです。なので、初回100階到達の確定ドロップ以外での宝箱収集は非常に困難だと思います。今回は諦めてしまうのもアリじゃないですかね?挑戦するなら、記念に100階まで登ってみるくらいのノリが丁度いいと思います。どうせ限界まで登っても、次回開催の時にまた一階から登り直すはめになる可能性が高いと思うので。