白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
効果はあります。それは消費SP-のアクセサリを付けた時に分かります。アクセサリによる消費SP-効果はオートスキル反映前の数値から計算されるため、同じSP消費のスキルを持つキャラよりその効果が大きくなります。
極端な例として、SP消費-80%のオートスキルを持つキャラが、消費SP100のスキルを使うと消費20で撃て、そこにSP消費-10%のアクセを付けると、消費が10になりそれだけで倍撃ててしまうのです。しかし元々消費20のスキルの場合、SP消費-10%のアクセを付けたところでSP消費が18になるだけです。
その為、SP消費-のオートスキルを持つキャラはSP消費-アクセとの相性がとても良いのです。
いつも思うんですが、オートスキルにSP消費-○%ってする意味がわからないんです。オートスキルでSP消費-○%ってするくらいなら、もともとのスキルで消費するSPを減らせばいいだけの話ではないでしょうか?
確かにHP維持などの条件付きならわかりますが、SP消費単体のオートスキルは別につけずに良いと思いました。