白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
蒼海協力8をやったことない方たちばかりなのでしょうかね
あそこは動かずに防衛。動かずにいける弓縛りにしていいとおもいますが
自分もホストで名前を「初期位置動かず防衛」とかにしましたけど宝箱取りにうごいて即終了とかしょっちゅうですよ
そこいくと弓なら動かずに(初期位置で)チャージショットで宝とれますし敵も通常攻撃で簡単なのでひどいときは自分も弓縛りでホスト立てます。
今後もこういう協力出ると思いますので文句言う前に攻略情報見て欲しいものです。ここは攻略WIKIなのですから
協力プレイにおいて、ホストが名前に「~縛り」「~以外」など理解できるようにパーティの趣旨が書いてあるのに、
頑なにそれから外れたキャラで参加しようとする方は一体どういう思考回路をなさっているのでしょうか。
そういったローカルルールを知らなかったとしても、
・ホストやその他が挨拶を繰り返す
・全員完了しているのになかなか出発しない
こういった状況から、例えばパーティメンバーに偏りがあったり、名前を確認したりして、何か気が付くことがあるはずです。仮に気が付かないにしても、上述のように出発しないパーティに粘着する必要は無いと考えます。もしかしたらパーティの抜け方を知らないのでしょうか?
それとも「勝手に人のキャラを指定するな」「ランマチじゃなくて身内でやれ」などと思っていてホストの邪魔をするのでしょうか。
なぜ縛りプレイを無視するのか?納得する理由があれば、今後ランダムマッチで縛りプレイは一切行わないことにします。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
なかなか名前に要望(お楽しみ縛りでは無い)を書いても気づかれないですよね。 チョコ協力★12で、何人もの「初期位置動かない」だかなんだかそのような旨の名前の方がいたと思います。 その内の何人かですが、ふとレーダーで見るとやたら奥まで入り込んだり敵を深追いしているような動きをしていて、初期位置とは一体なんなのかを考えさせられました。