白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
使用キャラ・武器が全く同じでタウンもほぼ同じくらいでクリアしました。
武器の効果で射程が長くなっているので、カメラを一番引いた状態で端に敵が見えるくらいの位置でスキル2が当たります。今までの方が書かれているように、召喚中に攻撃すれば鏡も本体もだいぶ削ることができます。
次に通常攻撃で鏡を攻撃し、敵のスキルはガードします。ジャストガードできれば一番いいですが、2体いるうちは攻撃がずれて来るので無理せず確実にガードしましょう。敵がスキルを使うのに合わせてスキル1を使うと回復&通常攻撃速度アップしつつ攻撃を止められます。
鏡がなくなったら攻撃をガードしつつ通常攻撃して、本体が動作に入ったときにスキル2を使うとダメージが通ります。スキル2で倒せば、倒した瞬間に沸くキメラも凍らせる確率がかなり高くなり安全です。
もし一番最初の段階でSPに余裕があれば、スキル2を一度使った後に前の画面に戻って同じことを繰り返すと簡単に倒せるらしいです。(ここにたどり着くまでのSP管理が大事になってきます)
最初にうまく削れると他のルートより楽になると思うので頑張ってください。
白猫開始から24日、すっかりプレイ時間も他のアプリより長くなり今回呪槍イベントのルーン集めをやっています。
ちょうど今日一区切りついた所で、今の間にと思って投稿させて頂きました。
イベント中段のクエストでご意見を頂けたらと思っています。
上段、下段のクエストは苦労しながらも攻略出来ました。
使用キャラは
茶熊ソフィ(神気解放済み、限界突破3凸)
タウン状況(%)(HP+8、SP+5.2、攻撃+17.5、防御+15、会心+17)
使用武器 真・グランマズ・ニードルLv30
他のクエストでもマリオネット種とは対峙しているのですが、ほとんどが協力クエストで周囲のお力を借りて倒していたという自覚があります(汗)
実際にソロで対戦して、先に鏡を壊せば展開は変わると調べてはいるのですが、上手く行かず中段は一度もクリアする事が出来ませんでした。
ランサーを私用していらっしゃる方、呪槍イベントを進めていらっしゃる方等でランサーだけと武器種を問わずマリオネット種での立ち回りのコツなどご意見、ご指摘を頂けたらと思っています。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。 ほぼ同等の私用キャラの状態という事で、とても参考になるご回答を頂きありがとうございます。 知識の面でまだまだというのは言い訳になりますね。 他のルートよりも楽になるという事なので、まだまだ自分のPSが追い付いていないという点がお恥ずかしい限りです(汗) 次回のクエストではしっかりと攻略して今回の呪槍イベントをこなしたいと思います。 ついでに今の間に訓練所、研究所のレベルアップも優先的にこなして次に備えたいと思います。
改めて今回はご回答ありがとうございました。 数あるご回答者様の中で、ほぼ同等のタウン状況、使用キャラ、武器も同じという事でとても参考になりやすい形で立ち回りの参考になりましたのでベストアンサーとさせて頂きました。 皆様のご意見のお陰で無事中段のマリオネットも突破出来て攻略出来ました、感謝申し上げます。 まだ安定とまではいきませんがこれで全ステージの攻略も出来ましたし、期間内で余裕を持ってルーンを集められそうなので一安心しています。 ありがとうございました。