白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
個人的に、双剣の問題点は「連続攻撃が基本でありながら、ドラゴンライダーのように通常攻撃で敵が怯まないため、悠長に連続攻撃していられない」という点だと感じています。
かといって通常攻撃に怯み効果を追加しても、双剣の高速・手数型スタンスに合いませんしドラライの後追い、カウンターの判定緩和や威力強化では剣士の後追いで差別化にならないでしょう。
そこで、敵の攻撃が来た時にタイミングよくタップすることで、
○攻撃を弾くようなモーションで敵を怯ませて攻撃を強制的に中断させる または
○身を翻すようなモーションで一瞬(コンマ数秒程度)だけ無敵判定になる
といった「敵の攻撃を捌く」という概念が導入されたら面白そうです。
私の記憶が確かならば・・剣、拳、魔、槍、弓と強化がされてきました。
次来るとすれば双剣・・・・あれ・・斧ってきてたっけ?
ドラゴンライダーはまだまだ先でしょう。
剣強化が来てから完全に劣化剣となってしまった双剣・・。
なので早く双剣固有の性能がほしいです!!
そろそろ差別化お願いします!!
って事でタイトルの強化がきたら、どんな性能になりそうか・・です。
私が考えたのは
1:カウンター後の一撃が無敵付き連撃(その場系で移動連撃は×)になりSP大量回復
2:槍が防御SP回復なら双剣は防御+カウンター連撃(防御時のSP回復は無し)
3:カウンターアタック後、次回オートカウンター付与(シズク竜みたいな感じ)
皆さんはどんなのがきたら良いなと思いますか?
回答ありがとう御座います。 確かに双剣での通常攻撃では怯まないので 連続攻撃が出来ないですよね・・。 毎回中断して回避してるイメージがあります。 最初の飛び掛りで攻撃を自動で回避できたり 攻撃の間隔で回避時間発生とかあっても面白そうですね。