白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
個人的にですが。
大きく3つの要素でしょうか。
【運営方針】【反感】【収益】。
皆様も回答されているので【収益】に目線を当てて。
収益は企業であるから当然の理屈。
過去のキャラは性能的に低い傾向であり、神気しても現行キャラに追い付くかどうか。
【新しいもの好き】の割合は一般的に多いと思います。過去のキャラ出してもメリットは少ない。私なら引かない。例だとスマホとか。一年前のと現行モデルであれば多分大半は現行モデルを選ぶ。
コラボ系のキャラ復刻は厳しい。コラボは【色々絡む】ので無いでしょう。費用かかるなら新しくコラボした方が収益はある。
夏限定、茶熊などのガチャ。半数が所持している状態なら収益は新規に比べて少ない。一回復刻するときりがない。
開発するにあたり、最低でも半年先を計画しているはず。運営するには見込み利益を計算し、月毎に復刻イベントも予め決めていると思う。復刻ガチャの同意は運営方針としても同意得づらいはず。
簡単に言えば反感買ってまで復刻する意味は無いですね。反感=白猫離れ=収益減少。
白猫は取得期限があることに面白みがあり、キャラも寿命がある。
古参と新規の満足度を維持することは意外と難しいのでいい塩梅なんだと思いますよ。
何かあれば回答コメント下さい。出来る限りお答えします。
タウンや様々なクエストは復刻していますがガチャだけは全く復刻してないですよね、個人的に思い付いた理由が古参の意味がなくなるくらいでしたが何か問題が起きてしまう理由があるのでしょうか・・・是非意見をお願いします!
ただ単に限定をうたって復刻したんじゃ限定じゃ無くなって射幸心煽るだけで終わるからじゃ?