白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
私のオススメは、ハリエットとアンドリューのイベントのBGM「Space dreamer」です。
夜背景で、光る建物や装飾・花火などを重点的に地上に設置しているタウンなので、テーマパークの夜みたいな雰囲気にしたくて、この曲にしてます。
白猫だと、近未来っぽい世界観のBGMは緊迫してるかカッコいいかのどちらかに偏る傾向があるみたいで、
壮大で楽しそうな近未来っぽいBGMはなかなかに貴重だと思ってます。笑
あとは、
キンクラ2「KINGS TRY」
亡国のツバサ「アレスの誇り」
大罪コラボ「求める旅路」
FTコラボ「旅の始まり」
ゼロクロ「光の城下町」
などが壮大な冒険モノの街パートっぽいBGMで好きです。
皆さんはタウンBGMは何を設定してらっしゃいますか?という雑談です。
自分はシェアハウス1の「空き室アリ」です。緊迫感がなくのんびり聞けて好きなのです。
あとサラブレッドLOVEの「希望の乙女」もコード進行が好きで使ったりしてます。
この曲のこんな所が良いなんてのも併せて教えてもらえると有りがたいです
夜景タウンに合わせた曲選びとはお洒落ですね。 冒険ものの町パート、なんか分かります^^。 回答ありがとうございますっ。