質問を投稿

シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナイトメア調整上手くないか?

モード推しだけどミッドも強いし環境上位だけど叩かれない美味しい立ち位置だよな

これまでの回答一覧 (5)

Carpo Lv164

ナイトメアが上手いと言うより他の上位陣が…

最底辺 Lv237

2連続Tier1下位っておいしい位置にいるだけではある
どのクラスもやることやってるしそれの強弱の違いなだけやね

ただナイトメアは前弾からアグロ~コントロールまで幅広く戦えたのはよかったと思うね

ポチ Lv33

初期は最弱扱いされてたけど最終的には結構強いって感じまで再評価、第2弾はオールレンジで戦え大会で結果も出してた。最強ではないけどティア1.5~2辺りに居続けてるの良いよな…最初のカードプールは正直微妙に噛み合ってない部分あって不満もあったけど2弾以降はバランス感覚すごい。ナイトメアより上がおかしいだけな気もするが

旧シャドバで2クラスだったのを、モード選択という形で落とし込んだのは上手いと思った。

第1弾の時点だと、ネクロ要素とヴァンプ要素が喧嘩してたので(バットがケルベロスのリアニメイトを邪魔する問題とか)、担当者が変わったと疑うレベルで2弾目から調整上手くなってる。

馳夫 Lv292

第1弾のナイトメアを考えると個々の調整が上手い訳では無い。
今は良い立ち位置にいると言う事が次弾以降も良い状態が続く約束になる訳でもない。

だからクラス専はしんどいと思う。

環境はかなり良い。
1つの理由には、カード分解に制限が有るため、旧作でイナゴと呼ばれた現象が起きにくいのかも知れない。
また1つには、ランクマポイントが下がらないため、ほどほどのデッキや好みのデッキで落ち着く人が増えたからかも知れない。

開発も勝つ側のムーヴだけを考えてカードを作らなくなっていると、今のところ私は評価している。
まぁ、ちょっと行き過ぎてるかなってムーヴはあるが、戦略(デッキ相性や対策)は回ってる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新弾関連情報
各種便利ツール
デッキ集
4弾環境のデッキレシピ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
大会情報
公式大型大会
プロリーグ
その他
イベント
2pick
クラス別2pick評価
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
アリーナ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
English Guide
×