シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
ナイトメアが上手いと言うより他の上位陣が…
2連続Tier1下位っておいしい位置にいるだけではある
どのクラスもやることやってるしそれの強弱の違いなだけやね
ただナイトメアは前弾からアグロ~コントロールまで幅広く戦えたのはよかったと思うね
初期は最弱扱いされてたけど最終的には結構強いって感じまで再評価、第2弾はオールレンジで戦え大会で結果も出してた。最強ではないけどティア1.5~2辺りに居続けてるの良いよな…最初のカードプールは正直微妙に噛み合ってない部分あって不満もあったけど2弾以降はバランス感覚すごい。ナイトメアより上がおかしいだけな気もするが
旧シャドバで2クラスだったのを、モード選択という形で落とし込んだのは上手いと思った。
第1弾の時点だと、ネクロ要素とヴァンプ要素が喧嘩してたので(バットがケルベロスのリアニメイトを邪魔する問題とか)、担当者が変わったと疑うレベルで2弾目から調整上手くなってる。
第1弾のナイトメアを考えると個々の調整が上手い訳では無い。
今は良い立ち位置にいると言う事が次弾以降も良い状態が続く約束になる訳でもない。
だからクラス専はしんどいと思う。
環境はかなり良い。
1つの理由には、カード分解に制限が有るため、旧作でイナゴと呼ばれた現象が起きにくいのかも知れない。
また1つには、ランクマポイントが下がらないため、ほどほどのデッキや好みのデッキで落ち着く人が増えたからかも知れない。
開発も勝つ側のムーヴだけを考えてカードを作らなくなっていると、今のところ私は評価している。
まぁ、ちょっと行き過ぎてるかなってムーヴはあるが、戦略(デッキ相性や対策)は回ってる。