質問を投稿

シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv1

新弾の方針

そろそろ第三弾が来ますね。
ビヨンドはアディショナル廃止+新弾追加は無印は3ヶ月だったのが2ヶ月周期変更になりましたがそれを考慮すると今回のエボルヴ以降も総枚数80枚くらいでレジェンドは各2枚でやっていくと思いますか?
それともエボルヴより増えたりする可能性はあるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

とりあえずレジェンドの枚数で比較するなら
・旧シャドバは3ヶ月でアディショナル込み3枚
・ビヨンドは2ヶ月で2枚
これを6ヶ月換算すると両者とも6枚なので追加ペース的には同じになることを考えるとこのままの追加量になりそうですね。
ただあくまで旧シャドバの追加量からの予測にすぎないので、今後増えないと言い切ることはできません。

第2弾までより期間が延びるし多少増えはするかも
ただそこまで大きく枚数や比率が変化することは無いと思う

特にレジェンドはしばらく2種のままで行くはず
レジェンド3種は3ヶ月周期かつ分解し放題の無印でもちょっとキツかったのか、途中からテンポラリーカードとかやり始めたし


以下、超個人的願望
エボのニュートラルの枚数比 銅2銀1金2虹2
はキモ過ぎるからやめろ

アディショナルは不評なのでこのままの方針を維持して欲しいですね。

たった2枚で環境変えるにはぶっ壊れ追加するしか無いアディショナルは終わってました。アディショナル前提であえて未完成の軸渡されるのも調整下手すぎだろとずっと思ってた。

  • Lv.1

    回答どうもです。 無印は確か新弾実装後2ヶ月後にアディショナル追加でしたよね。 なんやかんや課金圧低めな動きしてると思うので私はこのままだと思いますね。 来週辺り生放送ありそうなので近いうちに分かりそうですが。

さめ Lv127

とりあえず3弾は2種で充分かと思ってる
1~2弾環境はカードプールが狭すぎて飽きられる前に新弾実装したのだろうし。
内容次第だけど3弾でそれなりにバリエーション増えたなら2ヶ月は遊べるかと…
レジェ3種以上で総枚数も増やすのはバリエーション増えるから個人的には嬉しいけど、新規や無課金は厳しくなるし、デザインやテストプレイの労力考えると調整も雑になりそうなのが難点なんだよね

  • Lv.1

    3弾から2ヶ月になるのでこれからどうしていくかは分かりそうですな

ポチ Lv29

分解の仕様考えるとレジェあんまり増えて欲しくないな~って願望込みで変わらないと思ってる。商売なのはわかるけど金以下の枚数増やす形で勘弁して欲しいな。増やすなら旧シャドバのテンポラリーかそれに近いシステム追加して欲しい

馳夫 Lv289

将来的な考えとしては個人的に、グラマスが実装された時に、グラマスまでのポイントがどの程度になるかで変わるけど、グラマスでシーズンの区切りにする人は多いんじゃないかと思う。

今作、ポイントのマイナスが無いから、グラマスまでがキツイぐらいのポイント設定をせずに緩めだったら、効率は悪いけど色々デッキを触りながらも出来るし(エーテルの問題はある)、グラマスまでで精神的な枯渇が起きずにその後に他デッキを触って楽しむ人も増えるかも知れない。

負けが込むと振り出しに戻るが無いから、ランキングレースをしない人でシーズンの結果表(宝石ランクごとのポイント)にこだわらないなら、かなり自由に遊べてアクティブユーザーのシーズンごとの寿命はけっこう持つんじゃないかと思う。

ロードマップは1年間は3弾以後2ヶ月単位だけど、それ以後がどうなるかが気になってる。
事前の準備期間のために1年間だけ2ヶ月単位が続くのか、その後も2ヶ月単位が続くのか。
製作システムの充実を語った記事を読んだ感触としては2カ月単位でずっと続けるつもりだろうとは思ったけど、まずは環境バランスの維持を第3弾で確認したいところ。

レジェの枚数が増えるかはパックの配布量が増えてエーテル過多になって来れば3枚になる気はする。
今作の敷居の高さは完成デッキが作れないと駄目だと思ってる層がある程度多い事だと思う。
実際で言えば、宝石ランクのシステムがよく機能してるから、格安デッキや未完成デッキでもリーサルが取れるデッキとしてきちんと作れているなら、効率は悪くてもそれなりに戦えるグループになるので大きな問題ではないと思う。

ただ、開発が対戦して楽しいってカードプールを作って行けるかは大きな課題だとは思っている。(旧シャドバのカードデザインを考えると、バカらしいと思う環境が頻発するとポイントが下がらなくても、たぶんヤバいと思う)

他1件のコメントを表示
  • Lv.1

    回答どうもです! 無印の方の記憶が曖昧なのですが無印とビヨンドではどっちの方が配ってるんですかね?

  • 馳夫 Lv.289

    無印は後の方400パック無課金でも行ったからかなり振る舞っていた。(◯周年記念とかで無料100パックがあったり)。。グラマスが実装されたらグラマス報酬や〇〇位報酬みたいなので楽になる人が増えるかも。。今作はまだしんどい、無課金だと250パックも難しいんじゃないかな?。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
各種便利ツール
デッキ集
3弾環境のデッキレシピ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
大会情報
公式大型大会
プロリーグ
その他
イベント
2pick
クラス別2pick評価
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
アリーナ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
English Guide
×