質問を投稿

シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。

シャドウバース ワールズ ビヨンドの回答詳細

これは元々のカードデザイン自体が悪かったとしか言いようがない。
カードのデメリット効果を踏み倒す戦略は有って然るべきだが、その方法があまりにも簡単すぎた。
体力の前借りというコンセプトは好きだけど、この性能で4コストでは、デメリットが踏み倒される前提の性能になってしまっており、全く面白みがないので、こういう調整は個人的には大嫌い。
せっかくビショップのカードなんだから、アミュレットとして、ファンファーレ10回復、ラスワで10ダメージという形で実装されていれば、安息の神殿との相性もよくていいと思うんだけどなぁ……

Q:恩寵ナーフ、そして伝説へ…

先月やっとけばよかったものを…
https://x.com/shadowverse_jp/status/1982643423027859782?s=46&t=eWsfa_ByexrAPTMouG1brA

  • 天庵様の化身 Lv.171

    どっちかと言うとクレスト軸なんて作ってクレストの安売りしたのが悪い気がする。5枠埋めるの余裕でした、みたいな感じにならなければ叩かれなかったろ。踏み倒し前提の4コス化が嫌いなのは同意。要するにゲーム全体のデザインが悪いよデザインが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新弾関連情報
各種便利ツール
デッキ集
4弾環境のデッキレシピ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
大会情報
公式大型大会
プロリーグ
その他
イベント
2pick
クラス別2pick評価
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
アリーナ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
English Guide