ログウィズの最強エインヘリアルランキングです。ローグウィズデッドにおける最新のTier表(ティア)や兵士の性能について掲載。ログウィズ最強エインヘリアルについて調べる際にお役立てください。
| エインヘリアルランキング | 兵士ランキング |
| エインヘリアル一覧 | 兵士一覧 |
最強エインヘリアルランキング
最強エインヘリアル早見表
※同Tier内での左右差はありません。
最強エインヘリアルはイズンとアカシャ
現環境の最強兵士はイズンとアカシャです。攻撃面とサポート性能どちらも優秀で、周回/距離更新など多くの場所で活躍が期待できます。確保できたら優先的に育成し強化を進めましょう。
複数モードで活躍できる兵士を高く評価!
ログウィズには複数のモードが存在し、様々な敵が出現します。より多くのコンテンツで優秀なパフォーマンスを発揮するエインヘリアルを高く評価しています。
各ランクのエインヘリアル解説
SSランク
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
イズン | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・エインヘリアルに一時的な不死を付与できる ・アビリティも相まって攻撃力も高い万能型 |
アカシャ | ・魔法使いタイプの範囲攻撃アタッカー ・敵の攻撃/移動速度低下デバフが強力 ・攻撃速度は低いが火力が非常に高い ・範囲攻撃による対ザコ性能が優秀 |
ランドグリーズ | ・戦士タイプの単体攻撃アタッカー ・移動速度が早く対ボス火力が優秀 ・宝箱追加率UP+追加攻撃持ちで周回性能が高い ・ガード効果持ちで継戦能力も高め |
オルフィア | ・魔法使いタイプの範囲攻撃アタッカー ・敵のHP/攻撃力低下デバフが強力 ・魔法使いエインヘリアルのスタミナ/HP回復力バフ持ち ・範囲攻撃+ガード破壊増加が優秀 |
Sランク
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
ランドグリーズ | ・弓使いタイプの単体アタッカー ・対ボス性能が高い特化型 ・弓使いタイプへのバフも強力 |
ジークフリート | ・戦士タイプの単体攻撃アタッカー ・攻撃動作が早く攻撃性能が高い ・周回用アタッカーとして非常に優秀 |
ジークフリート | ・戦士タイプの範囲攻撃アタッカー ・スタミナが多く攻撃性能もトップクラス ・縦性能も高く「かばう」が強力 ・アトリ編600km到達で全モード使用可能になる |
プリンセスオブハート | ・魔法使いタイプの範囲攻撃アタッカー ・通常戦闘/周回どちらでも優秀 ・瞬間火力が高くスタミナ消費も大きい |
フラスヴァン | ・戦士タイプの範囲攻撃タンク ・アビリティはバフが多いが攻撃性能も高い ・周回でも優秀なオールラウンダー |
ウニ | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・本の虫による獲得経験値+60%が優秀 ・後方の味方をワープさせることができる |
イズン | ・弓使いタイプの範囲攻撃アタッカー ・五月雨弓術Ⅱのヒット数増加が強力 ・攻撃属性が雷なのも優秀 |
ベイル | ・弓使いタイプの単体アタッカー ・火力重視の対ボス戦特化型 ・攻撃射程を補強するとより強力 |
ルナ | ・弓使いタイプの範囲攻撃サポーター ・全兵士へ攻撃無効化とスタミナ消費軽減を付与 ・エインヘリアル以外の兵士へは追加で攻撃力/HPバフを付与可能 |
バーラ | ・戦士タイプの範囲攻撃サポーター ・スタミナ周りが充実していて継戦能力が高い ・宝玉獲得量バフが周回のお供として非常に優秀 ・敵へのガード回数デバフを唯一所持 |
Aランク
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
大鷲使い | ・弓使いタイプの単体攻撃アタッカー ・弓使いタイプへの強力なバフ持ち ・アビリティも相まって火力も高い |
アーマーナイト | ・戦士タイプの範囲攻撃タンク ・超回復持ちで長時間戦闘可能 ・性能はアーマークイーンとほぼ同じ |
アサシンエルフ | ・弓使いタイプの単体攻撃アタッカー ・移動速度が非常に早く周回向き ・固有アビリティも攻撃的で火力も高め |
ドワーフ | ・戦士タイプの範囲攻撃タンク ・ムードメーカーのスタミナ回復効果が強力 ・戦士タイプの補助効果もありサポート性能も高い |
異聞の雷術士 | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・固有アビリティで優秀なバフ持ち ・雷属性兵士と組み合わせると◎ |
ドラグーンリーダー | ・戦士タイプの範囲攻撃アタッカー ・宝玉やEX宝玉獲得量を増やせる ・攻撃速度と範囲が優秀で雑魚処理が早い |
ドルイド | ・魔法使いの範囲攻撃アタッカー ・デバフが強力なためボス攻略などで活躍 ・スタミナを伸ばすと使い勝手が良くなる |
アーマークイーン | ・戦士タイプの範囲攻撃タンク ・貴重な料理上手Ⅱ持ち ・性能はアーマーナイトとほぼ同じ |
アイドール | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・闇属性軽減+光攻撃バフで闇属性にめっぽう強い ・魔法使いタイプの射程バフ持ち ・プリンセスナイトなどと相性◎ |
ビブリオガード | ・魔法使いタイプのアタッカー ・確率で100倍ダメージを与えるスキル持ち ・宝石50万毎に攻撃力バフがかかる |
コロウィザード | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・コロポックル兵士の攻撃力/HPバフが強力 ・移動速度も相まって周回などにおすすめ |
ビブリオキーパー | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・帰還時の獲得宝石バフ持ち ・魔法使いと神へのバフが強力 |
コロワゴン | ・弓使いタイプの範囲攻撃サポーター ・全クエスト時間短縮が強力 ・モードに応じた宝箱を追加獲得可能 |
シーカーエルフ | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・ボスのレアドロップ確率を上げられる ・EXダンジョン固有宝箱を追加獲得可能 |
シェフオブシェフ | ・戦士タイプの単体攻撃サポーター ・料理追加獲得が強力 ・一定時間毎に料理をランダムで生成できる |
Bランク
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
サーペントエルフ | ・戦士タイプの単体攻撃アタッカー ・クリティカル強化で火力を出す ・AFが揃ってから真価を発揮する |
ダークアサシン | ・弓使いタイプの単体アタッカー ・移動速度が非常に早く周回向き ・固有アビリティの強欲+分身攻撃が優秀 |
鷹使い | ・弓使いタイプの単体攻撃アタッカー ・万能宝石ハンターにより宝玉獲得量を増やせる ・対ボス/巨大化モンスター戦での火力が高い |
アイスメイジ | ・魔法使いタイプの範囲攻撃サポーター ・炎属性攻撃軽減が優秀 ・攻撃速度が早めで扱いやすい |
バーサーカー | ・戦士タイプの単体攻撃アタッカー ・デメリット付きバフ効果で伝説以下兵士を強化可能 ・半減したHPを補助できる兵士/エインヘリアルと相性◎ |
ウォーターエルフ | ・魔法使いタイプの単体攻撃アタッカー ・長寿のため長く使い続けられる ・攻撃速度が早いのが特徴 |
サムライ | ・戦士タイプの単体攻撃アタッカー ・雪嶺AF「妖刀村雨」があると火力大幅UP ・AFが集まってから真価を発揮する大器晩成型 |
プリンセスナイト | ・魔法使いタイプの範囲攻撃アタッカー ・移動速度と攻撃力が高く周回向き ・レベルを早く上げられると強力 |
ビグウォーリア | ・戦士タイプの範囲攻撃タンク ・消費スタミナが少なく使い勝手が良い ・攻撃範囲と体重を伸ばすと使い勝手が良くなる |
アイスソーサラー | ・魔法使いタイプの範囲攻撃アタッカー ・スタミナ消費が軽め ・周回よりもボス攻略向き |
タンク | ・戦士タイプの範囲攻撃タンク ・体力と体重が高いため戦線維持しやすい ・ステージ攻略向けで周回には不向き |
Cランク
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
雷術士 | ・魔法使いの範囲攻撃アタッカー ・攻撃射程と攻撃速度が高く使いやすい |
ソルジャー | ・戦士タイプの単体攻撃タンク ・消費スタミナが軽く持久力◎ ・癖の無い性能で使いやすい |
クレリック | ・魔法使いタイプの単体攻撃サポーター ・味方を補助することに長けている ・アタッカーのエインヘリアルと相性◎ |
炎の射手 | ・弓使いタイプの範囲攻撃アタッカー ・攻撃速度と射程が長いレンジャー ・ヘッドショットがあると火力大幅UP |
コロポックル | ・戦士タイプの単体攻撃タンク ・消費スタミナが軽く持久力◎ ・体重を伸ばすと使いやすくなる |
レンジャー | ・弓使いタイプの単体攻撃アタッカー ・攻撃の発生速度が早い ・スタミナを伸ばすと使いやすくなる |
ログウィズの関連リンク
ランキング記事
最新アップデート関連記事
おすすめ記事
| 注目の記事 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
| 最初に読みたい記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 一覧記事 | ||
| 兵士一覧 | エインヘリアル一覧 | アーティファクト一覧 |
| イベントAF一覧 | ||
兵士一覧
エインヘリアル一覧
限定エインヘリアル一覧
| 期間限定パック | |||
|---|---|---|---|
プリンセスオブハート | ベイル | バーラ | オルフィア |
| 限定選定「海装の英傑たち」 | |||
イズン(海装) | ジークフリート(海装) | 異聞の雷術士 | アイスメイジ |
サーペントエルフ | |||
| 限定選定「異郷を巡る明星たち」 | |||
ランドグリーズ(異郷) | ルナ | コロワゴン | シーカーエルフ |
シェフオブシェフ | |||
▼SS評価
ログインするともっとみられますコメントできます