ログウィズのソフィアイベント攻略|ブリーシンガメンの入手方法です。ローグウィズデッドにおけるソフィーイベの発生条件や進行ポイント、失敗/死亡時の対処法について掲載。ログウィズソフィアイベントについて調べる際にお役立てください。
ソフィアイベントの報酬
★3/★4エインヘリアルのアビリティ数+1

ソフィアイベントの初回報酬は「神器ブリーシンガメン」です。入手すると、★3/★4エインヘリアルのアビリティ数が+1されます。可能な限り早めに回収できるように進めましょう。
入手以前に獲得したエインヘリアルも効果対象
神器ブリーシンガメン入手以前は★3/★4エインヘリアルの所持アビリティは8種類ですが、アイテム入手時点で1つ追加されます。入手後に効果が反映されない場合は再起動を行いましょう。
2回目以降はザクロ×10

ソフィアイベントは複数回クリアすることができます。2回目以降の報酬はザクロ×10になるため、不要な場合は無理に進行する必要はありません。
イベント発生条件
- バーテンダーとの会話イベントを進行
- メガネのエルフ娘と会話する
- 広告視聴で魂の選定を15回行う
バーテンダーとの会話イベントを進行

ソフィアイベントを発生させるためには、まずバーテンダーとの会話イベントを進行させましょう。頭上に「!」が出現するためタップすると会話イベントが進行します。
![]() | 会話発生の有無は酒場に行かなければ確認できないため、転生時に確認するのがおすすめです。 |
---|
メガネのエルフ娘と会話する

酒場の左端にいるメガネのエルフ娘と会話しましょう。トリガーとなる会話では彼女の発言が読めない(文字が物凄く小さい)ため、発生すればすぐに分かります。
広告視聴で魂の選定を15回行う

2つの会話イベント終了後に、広告視聴で魂の選定を15回行いましょう。どの魂の選定を行っても問題ありませんが、必ず広告視聴で引くようにしましょう。
1週間程度時間が必要
魂の選定はダイヤ消費でも行うことができますが、ソフィアイベントは進行しません。広告視聴で8時間毎に1回引けるため、コツコツログインしてイベントを発生させましょう。
イベント進行チャート
ソフィアイベント初回時
- 発生条件を全てクリアする
- 広告視聴の魂の選定でソフィアを獲得
- 会話イベントを2種類見る
- ソフィアを育成する
- 失われた記憶Ⅰ,Ⅱ,Ⅲを取得
- 酒場に行く
まずはイベント発生条件をクリアしましょう。条件クリアに時間がかかるため、会話イベントは忘れないように先に済ませておくのがおすすめです。
▲イベントの発生条件はこちら
イベントの発生条件をクリアした状態で、広告視聴で魂の選定を行うとソフィアが出現します。3枠出現しますがステータスなどは同じため、どれを選択しても問題ありません。
ソフィアイベントが初回の場合、ソフィアはクレリック固定です。他のタイプで出現することはないため、いずれかを選択しましょう。
魂の選定画面から酒場に戻ると1回目の会話イベントが発生します。その後再度酒場を訪問すると、バーテンダーとの2回目の会話イベントが発生するため会話を見守りましょう。
イベントの発生条件の会話イベントは話しかけなければいけませんでしたが、今回の会話は酒場に行くと自動的に始まります。特別な操作は必要ないため見逃すことはありません。

イベント視聴後はソフィアを育成しましょう。育成目標はAP90を確保することのため、リザルト画面でAP量は毎回確認するのがおすすめです。
ソフィアは通常のエインヘリアルのため、戦闘中に戦死/老衰死する可能性があります。またプレゼント不可になっているため不老不死化することはできません。死亡させないように注意しましょう。

育成が完了したら固有アビリティ「失われた記憶Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ」を取得しましょう。特別な効果のないアビリティのためどの段階で取得しても問題ありません。
アビリティ取得後にアプリの再起動を行い、転生時の酒場に行くと会話イベントが発生します。会話終了で一連の流れが終了し、最後に報酬アイテム「神器ブリーシンガメン」を獲得できます。
ソフィアイベント2回目以降
- 広告視聴の魂の選定でソフィアを獲得
- 会話イベントを2種類見る
- ソフィアを育成する
- 酒場に行く

前回のソフィアイベント発生後に、15回広告視聴で魂の選定を行うとソフィアが出現します。その際ソフィアは★3/★4のいずれかのエインヘリアルとして登場するため、育成時に見逃さないように注意しましょう。
魂の選定画面から酒場に戻ると1回目の会話イベントが発生します。その後再度酒場を訪問すると、バーテンダーとの2回目の会話イベントが発生するため会話を見守りましょう。
イベントの発生条件の会話イベントは話しかけなければいけませんでしたが、今回の会話は酒場に行くと自動的に始まります。特別な操作は必要ないため見逃すことはありません。

イベント視聴後はソフィアを育成しましょう。初回と同様に固有アビリティ「失われた記憶Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ」を取得するためにAP90を目標にレベリングし、ポイントを割り振りましょう。
ソフィアは容姿が変わっても通常のエインヘリアルのため、戦闘中に戦死/老衰死する可能性があります。またプレゼントもできないため、死亡させないように注意して育成しましょう。
アビリティ取得後にアプリの再起動を行い、転生時の酒場に行くと会話イベントが発生します。会話終了で一連の流れが終了し、最後に報酬アイテム「ザクロ×10個」を獲得できます。
ソフィア保持中の選定は回数カウントされない
イベント2回目以降のソフィアの出現は、ソフィア保持中に行った魂の選定はカウントされません。ソフィアが居ない状態での広告視聴の魂の選定しかカウントされないため、イベント発生を狙う場合は注意しましょう。
ソフィア育成のポイント
- レベル上限でない兵士をロックor減らす
- 経験値5倍アイテムを使用
- 放置を活用する
レベル上限でない兵士をロックor減らす

レベル上限に達していない兵士とエインヘリアルを、可能な限り連れて行かないようにしましょう。経験値は獲得できるキャラで分配されるため、数が居るとソフィアへの経験値量が少なくなるため注意が必要です。
本の虫で獲得経験値を増やせる
アビリティ「本の虫」を取得しておくと獲得経験値が増加します。育成が効率的に進むため、事前に余裕があれば準備しておきましょう。
経験値5倍アイテムを使用

経験値獲得リザルト画面でアイテムか500ジェムを使用し、経験値5倍を使用しましょう。老衰死によるロストのリスクを減らしたいため、可能な限り1度に取得できる経験値を増やせるように使用するのがおすすめです。
放置を活用する

ゲームを放置すると放置報酬でコインを獲得できます。自軍を強化し遠くへ進むことができれば獲得経験値が増加するため、進めなくなったら帰還するのではなく放置を活用しましょう。
失敗した時(ソフィア死亡時)の対処法
死亡時は魂の選定からやり直し
イベント進行中にソフィアが死亡した場合、入手からやり直しとなります。ソフィア死亡後の5回目の広告視聴の魂の選定で再度登場するため、確保して育成を再開しましょう。
戦死はイズン編成で防ぐことが可能

イズンのアビリティ「不死の林檎」にはエインヘリアルが戦死しなくなる効果があります。同時に編成できればソフィアの死亡リスクを減らせるため、所持している場合は連れていきましょう。
イズンの評価老衰死は防ぐことができない
老衰死のリスクを0にすることはできません。確率で乗り越えるアビリティ(不老の林檎等)は存在しますが、100%発動するわけではないため、老衰死させないように育成しましょう。
ログウィズの関連リンク
ランキング記事
最新アップデート関連記事
アップデート情報 | |
---|---|
![]() | |
新エインヘリアル情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
おすすめ記事
兵士一覧
兵士 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
召喚物 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
指揮官 | |||
![]() | ![]() | ![]() |
エインヘリアル一覧
限定エインヘリアル一覧
期間限定パック | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
限定選定「海装の英傑たち」 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます