ログウィズの期間限定ボスイベントの攻略です。ローグウィズデッドにおける期間限定禁断の番人の報酬、倒せない時の対処法、イベントを効率よく進める方法について掲載。ログウィズ期間限定ボスについて調べる際にお役立てください。
期間限定ボスイベントとは?
期間限定の禁断の番人が出現する

期間限定ボスイベントとは、通常時には出現しない限定禁断の番人を討伐できるイベントです。解放などは必要なく、期間中に各モードを周回すれば誰でも遭遇/討伐することができます。
Point! | イベントによって出現するボス(番人)が異なるため、開催時にはイベントページをチェックしましょう。 |
|---|
通常の禁断の番人より出現率が高い

イベント期間中に出現する限定禁断の番人の出現率は、通常の禁断の番人より高くなっています。遭遇しやすくなっており、報酬の回収は初心者でも十分にチャレンジ可能です。
報酬はAFとダイヤが中心

期間限定ボスの報酬は限定AFとダイヤが中心です。限定AFは出現しているボスと挑戦しているモードによって異なります。また討伐数に応じて報酬を獲得できるため、自分が欲しいAFが入手できるモードへ挑戦し報酬を回収しましょう。
AFを集めやすいため積極的にプレイしたい

難易度ハード以上のモードで入手した禁断箱からは、各モードのAFのみ出現します。効率的にAFを集められるため、可能な限り周回してAFを集めていきましょう。
イベントは復刻する場合がある
イベントは過去に開催されたものが復刻する場合があります。イベント期間中にAFを最大レベルにできなくても再入手の機会はあるため、自分の今のベストを尽くして挑戦しましょう。
期間限定ボスイベントの報酬
禁断の紅き怪童

| アイテム名 | 効果 |
|---|---|
尚武の鯉のぼり | 帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が20% 上昇する |
猛きもののふ人形 | 兵士アビリティ「子沢山」の発動率が乗算で 5% 上昇する |
魂喰らいの幽霊南瓜

| アイテム名 | 効果 |
|---|---|
☆豊穣の南瓜頭 | 道中の宝箱の稀少ランク以上が出現する確率の重みが 100% 上昇する |
★魂喰らう鬼火のランタン | 道中の宝箱がサーチできるようになる ※表示のON・OFFは設定で変更できます |
カラクリ黄金梟

| アイテム名 | 効果 |
|---|---|
★黄金の風切羽 | 帰還時宝玉の量 N% 上昇 |
★夜の国のカラクリ歯車 | 支給品をもらうときに、N%の確率で特殊アビリティの書を1つ追加でもらえる |
酒守の白蛇の報酬

| アイテム名 | 効果 |
|---|---|
黄金の神酒 | 帰還時の宝玉の量が レアリティ:神の兵種1つごとに乗算で2 %上昇する |
白蛇の抜け殻 | エインヘリアルの寿命が 100歳伸びる |
絢爛たる宝石海月の報酬

| アイテム名 | 効果 |
|---|---|
宝石海月の宝剣 | 禍々しい宝箱から 2% の確率で幻ランクのアーティファクトが出現するようになる |
宝石海月の腕輪 | 不気味な宝箱から 2% の確率で幻ランクのアーティファクトが出現するようになる |
宝石海月の首飾り | 氷結の宝箱から 2% の確率で幻ランクのアーティファクトが出現するようになる |
絢爛たる宝冠 | アーティファクト入手時、稀に追加でアーティファクトを入手する (確率 +2%) |
イベントを効率よく進める方法
- 強欲/禁断の世界の介入者持ちを編成
- 自分の攻略中のモードをプレイ
- 通常禁断の番人を解放
強欲/禁断の世界の介入者持ちを編成

周回時に編成するエインヘリアルは
自分の攻略中のモードをプレイ

まずは攻略中のモードをプレイしましょう。特にハード以上のモードの場合、禁断箱からは対象モードのAFしか出現しないため、AFを一気に入手するチャンスのため、距離より回数を意識し周回を繰り返しましょう。
距離を伸ばせなくても問題ない
限定禁断の番人は様々な距離で出現するため、距離を伸ばせなくても問題ありません。例えばハード100kmまでしか進めない状態の場合は、ノーマルを周回するよりハードの100km周回を繰り返す方が効率的です。
通常禁断の番人を解放

周回中のモードの禁断の番人を解放していない場合は、随時解放していきましょう。1つずつ順番に解放していき、倒せる番人は全て出現するようにしてからイベントを進めるのがおすすめです。
ボスが倒せない場合の対処法
出現設定をOFFにする

期間限定ボスが倒せない場合は、出現設定をOFFにしましょう。ボス(出現距離)毎に個別にON/OFFを切り替えられるため、特定の番人のみを出現しないようにすることもできます。
早めに帰還するのも選択肢

期間限定ボス狙いで周回する場合、距離を重視する必要はありません。そのため普段よりも早めに帰還して回数で報酬を狙うのも選択肢の1つです。
ログウィズの関連リンク
コンテンツ攻略一覧

ログインするともっとみられますコメントできます