ログウィズの兵士の強化要素解説です。ローグウィズデッドにおける兵士のレベルやアビリティ、アーティファクト(AF)、エインヘリアルのアビリティについて掲載。ログウィズ兵士の強化要素について調べる際にお役立てください。
兵士のレベルを上げる
最も基本的で利用回数の多い強化方法

兵士のレベルを上げると基本ステータスが上昇します。兵士によって強化コストが異なり、同レベルにする際コストが重いものほどステータスが高くなります。
レベル10毎に超強化が発生

強化を行う際にレベルが10上がると超強化が発生します。通常時よりもステータスが多く上昇するため、強化は10刻みで進めていくのがおすすめです。
レベル100毎に超激強化が発生

レベルが100上がると超激強化が発生します。上昇値がさらに高く、その名の通り劇的に強化されます。タイムアタックをする場合は、できるだけ早くレベルを100上げるのがコツです。
最序盤のチュートリアルで解放
兵士の強化は最序盤のチュートリアルで解放されます。会話の流れで行うことになるため、特別な操作をする必要はありません。
アーティファクトを入手する
消えることはないが入手はランダム

アーティファクト(AF)は入手した時点で効果が発動し、効果が限定的なものでない限り全てのモードで適用されます。宝箱からランダム入手のため、様々な宝箱を大量に入手し集めていくことになります。
機能や兵士を解放する効果のものも存在

アーティファクトにはステータスを上げるものの他に、特定の機能や兵士を解放するものも存在します。レアリティが高く簡単に入手できないものが多いため、周回を重ねてコツコツ入手していきましょう。
お店で購入することもできる

お店ではジェムを消費して、兵種別で攻撃力/HP/移動速度を上昇させるものや巨大化、攻撃無効化など様々な効果のあるものを購入できます。メインで運用する兵種のものから優先して購入しましょう。
30kmボス撃破で解放
アーティファクトは30kmのボスを撃破し、獲得した宝箱を開封すると解放されます。宝箱は常時開封できるため、そのままタップし兵士を強化しましょう。
アビリティ強化を行う
獲得すると常時効果が発動する

兵士の職業レベルが上がるとアビリティポイントを獲得し、ポイントを割り振ることでアビリティを獲得します。アビリティは獲得すれば常時効果が発動し、ロックした場合も効果が消滅することはありません。
本の虫は最優先で確保
| 本の虫を有する兵士(例) | ||
|---|---|---|
| ソーサラー | タンク | 伝説の雷術師 |
本の虫は帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が上昇する効果があります。周回を重ねることになるため、可能な限り早く確保しておくのがおすすめです。
90kmボス撃破で解放
アビリティ強化は90kmボス撃破で解放され、1度帰還するとチュートリアルが発生します。ボスを突破した後戦闘を続けても解放されないため注意しましょう。
エインヘリアルによる強化
編成すると劇的に戦力が強化

エインヘリアルは兵士ではありませんが、それぞれ固有の能力や個性があり、一緒に戦ってくれる存在です。アビリティは初期から解放されており、兵士と同様にレベルを上げると効果が発動/強化されていきます。
編成しなければ効果が発動しない
エインヘリアルのアビリティは兵士と異なり、編成しなければ効果が発動しません。強化しレベルを上げた後は編成を行いましょう。
非常に時間がかかる育成コンテンツ
エインヘリアルの育成/厳選は非常に時間がかかり、数日で達成できるものではありません。1体編成するだけで劇的な効果が発生するため、まずは1体確保することを目標にしましょう。
390kmボス撃破で解放
エインヘリアルは390kmボス撃破で解放され、帰還するとチュートリアルが発生します。このあたりから敵がかなり強くなっていくため、撃破後は早めに帰還し戦力を強化してから進むのが効率的です。
ログウィズの関連リンク
ランキング記事
最新アップデート関連記事
おすすめ記事
| 注目の記事 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
| 最初に読みたい記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| 一覧記事 | ||
| 兵士一覧 | エインヘリアル一覧 | アーティファクト一覧 |
| イベントAF一覧 | ||
兵士一覧
エインヘリアル一覧
限定エインヘリアル一覧
| 期間限定パック | |||
|---|---|---|---|
プリンセスオブハート | ベイル | バーラ | オルフィア |
| 限定選定「海装の英傑たち」 | |||
イズン(海装) | ジークフリート(海装) | 異聞の雷術士 | アイスメイジ |
サーペントエルフ | |||
| 限定選定「異郷を巡る明星たち」 | |||
ランドグリーズ(異郷) | ルナ | コロワゴン | シーカーエルフ |
シェフオブシェフ | |||
ログインするともっとみられますコメントできます