エインヘリアルの強化要素解説

0


x share icon line share icon

【ログウィズ】エインヘリアルの強化要素解説【ローグウィズデッド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログウィズ】エインヘリアルの強化要素解説【ローグウィズデッド】

ログウィズのエインヘリアルの強化要素解説です。ローグウィズデッドにおけるエインヘリアルのレベルやアビリティ(AP)、ステータス(SP)、料理について掲載。ログウィズエインヘリアルの強化要素について調べる際にお役立てください。

目次

エインヘリアルのレベルを上げる

同タイプ兵士にコインを消費すると強化

ログウィズのエインヘリアルと兵士

エインヘリアルは同じ兵士タイプの兵士の強化に消費したコインに応じてレベルが上がります。エインヘリアルのレベルは兵士を強化すれば自動的に強化されるため、特別な操作をする必要はありません。

特定アビリティによってさらに強化

ログウィズのエインヘリアルのアビリティ人気者

エインヘリアルのアビリティの中には「◯◯フレンドリー」や「人気者」など、コインによる強化を加速させるものが存在します。効果対象となる兵士タイプはアビリティによって異なるため、編成時に詳細を確認するようにしましょう。

ステータスポイントを割り振る

基礎ステータスが上昇

ログウィズのエインヘリアルのステータス

エインヘリアルの基礎ステータスはスタータスポイントを使って強化することができます。ステータスポイントは職業レベルを上げることで獲得できるため、リザルト確認後に強化できないかチェックしましょう。

ステータスポイントは最大レベル時で609

ログウィズのエインヘリアルの最大レベル時のSP

エインヘリアルを最大レベル(Lv.299)まで強化した場合のSPは609です。全エインヘリアル共通のため、割り振り先を考える時は念頭に置くようにしましょう。

超強化でステータス大幅UP

ログウィズのエインヘリアルの超強化

エインヘリアルはステータスのランクが上がるタイミングで超強化が発生します。通常の強化よりも大きく伸びるため、ポイントを割り振る際は超強化を目標に進めるのがおすすめです。

攻略班Point!超強化タブを選ぶと、各ステータスのランクが上がる節目のポイントを提示してくれます!

果実をプレゼントするとステータスUP

ログウィズのプレゼント

エインヘリアルは酒場で果実をプレゼントできます。果実は各100個までプレゼントでき効果は永続のため、メインで使用するエインヘリアルから順に強化していきましょう。

ステータスはリセット可能

ログウィズのエインヘリアルのステータスリセット

ステータスはチケットかダイヤを消費していつでもリセットできます。間違えてしまってもやり直しが効くため、とりあえずで振ってしまっても問題ありません。最終的には果実と合わせて割り振りを決定しましょう。

果実で増えたステータスはリセットされない

エインヘリアルにプレゼントした果実の効果はリセットされません。効果が消滅することはないので主力のエインヘリアルには順番に与えて強化していきましょう。

アビリティを強化する

所持アビリティはAPで解放/強化できる

ログウィズのエインヘリアルのアビリティ

エインヘリアルにはそれぞれ所持アビリティが存在し、アビリティポイント(AP)を割り振ることで解放/強化できます。APは職業レベルを上げると獲得できるため、定期的に確認し強化を進めましょう。

解放しなければ効果は発揮されない

エインヘリアルのアビリティ効果は、兵士と比較すると強力で影響が大きいです。また解放しなければ効果は発動しないため、忘れずに強化し常に最大限効果を発揮できるようにしましょう。

最大レベル(Lv.299)時のAPは619

ログウィズのエインヘリアルのレベル最大時アビリティポイント

エインヘリアルの最大レベル時のAPは619です。アビリティの組み合わせによっては、全能力を取り切れない場合があるため、必要ポイントと効果内容を確認してから割り振りましょう。

効果範囲が広いものから順に割り振る

アビリティには自身を強化するものと、対象全てを強化するものが存在します。兵士とエインヘリアルの編成を確認し、効果対象が多いものから順に強化していくのがおすすめです。

アビリティはリセット可能

エインヘリアルのアビリティのリセット

エインヘリアルのアビリティはアイテムかダイヤでいつでもリセットできます。効果の影響が大きく振り直しが効く要素のため、遠慮せず割り振りましょう。

料理を行う

作成数に応じてバフが発動

ログウィズの料理

料理を行うと作成数に応じてバフが発動します。兵士同様にエインヘリアルにも兵士タイプが存在するため、対象タイプを強化する料理を作成すればその効果を得ることができます。

アビリティで作成数を増やせる

編成おすすめ兵士/エインヘリアル
ファーマーファーマーアーマークイーンアーマークイーン

兵士/エインヘリアルが「料理上手」を有している場合、確率で料理作成数を1つ増加させられます。料理を効率的に作成できるため、バフを盛りたい場合は編成をおすすめします。

料理の素材は宝箱から入手

ログウィズの料理素材

料理の素材は宝箱から入手できます。距離(km)を伸ばせばどんどん獲得できるため、定期的に回収し料理を作成してバフ値を伸ばしていきましょう。

アーティファクトを入手する

消えることはないが入手はランダム

ログウィズのアーティファクト入手

アーティファクト(AF)は入手した時点で効果が発動し、効果が限定的なものでない限り全てのモードで適用されます。宝箱からランダム入手のため、様々な宝箱を大量に入手し集めていくことになります。

機能や兵士を解放する効果のものも存在

ログウィズの機能を解放するアーティファクト

アーティファクトにはステータスを上げるものの他に、特定の機能や兵士を解放するものも存在します。レアリティが高く簡単に入手できないものが多いため、周回を重ねてコツコツ入手していきましょう。

お店で購入することもできる

ログウィズのお店で購入するアーティファクト

お店ではジェムを消費して、兵種別で攻撃力/HP/移動速度を上昇させるものや巨大化、攻撃無効化など様々な効果のあるものを購入できます。メインで運用する兵種のものから優先して購入しましょう。

ログウィズの関連リンク

ランキング記事

各種ランキング・最新キャラ評価
最強兵士ランキング
最強兵士ランキング
最強エインヘリアルランキング
最強エインヘリアル

最新アップデート関連記事

アップデートまとめ記事
アップデート情報
アップデート情報
新エインヘリアル情報
バーラの評価
バーラの評価

おすすめ記事

兵士一覧

エインヘリアル一覧

限定エインヘリアル一覧

この記事を書いた人
ログウィズ攻略班

ログウィズ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]room6

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
キャラランキング
一覧記事
ガチャ情報
おすすめ情報
攻略情報
Youモード攻略
エリーモード攻略
眠れる神々への挑戦攻略
イベント攻略
お役立ち情報
初心者おすすめ
育成・強化関連
その他のお役立ち記事
×