ログウィズのアトリモード600kmまでの攻略手順です。ローグウィズデッドにおける往古モード600kmまでの進め方とコツ、準備、対処法、解放コンテンツについて掲載。ログウィズアトリモード600kmまでの攻略について調べる際にお役立てください。
進め方とコツ
- Lv.900~1000を目指す
- 手数でガードを剥がす
- ショップAFをできる限り購入
- ポータルの距離を少し離す
Lv.900~1000を目指す

兵士やクエストのレベルは900~1000を目指しましょう。特にソルジャーやレンジャーなどのコストが低い兵士はLv.1000を目指して強化するのがおすすめです。
魔法のカギなどのアイテムも活用

コインが足りずレベルを上げられない場合は、魔法のカギなどのアイテムを活用しましょう。全リソースを使用する必要はありませんが、使えるアイテムは把握しておくと最後の一押しとして利用できます。
手数でガードを剥がす
敵のガードは手数で押し切るのがおすすめです。雷鳴の狼族やコロポックルなどの
強力な前衛兵士で耐えるのも選択肢
ガード対策にゴーレムやビグウォーリアなどの固い前衛兵士の採用も選択肢です。耐えられず前衛が崩される場合は手数で押すように方針を切り替えましょう。
ショップAFをできる限り購入

アトリモードのショップAFはできる限り購入しましょう。600km到達まではジークフリートが別枠加入しているため、通常時より1体エインヘリアルが多い状態になっています。この状況を活用し周回数を稼ぎ宝玉を集めましょう。
ポータルの距離を少し離す

ポータルの距離は少し離すように意識しましょう。戦線が壊滅した際に、立て直せる可能性を残せるように最大レベルまで強化せず進めるのがおすすめです。
準備した方が良いもの
- 育成の完了した兵士/エインヘリアル
- 雷鳴の狼族(特殊アビリティ解放済)
- 料理バフ持ち兵士
- コイン増加アビリティ持ちエインヘリアル
- アトリモードのAF
育成の完了した兵士/エインヘリアル

編成する兵士/エインヘリアルの育成は可能な限り終わらせておくのがおすすめです。アビリティやステータスポイントを割り振り、主要な能力は確保し有利な状況を作り出しましょう。
雷鳴の狼族(特殊アビリティ解放済)

ガード剥がし要因かつアタッカーとして雷鳴の狼族を雇用しましょう。特殊アビリティ
料理バフ持ち兵士
戦力の底上げのために料理バフ持ち兵士を編成するのもおすすめです。大量に編成する必要はありませんが、部隊に居ると料理量を増やせるため、育成している場合は編成しましょう。
コイン増加アビリティ持ちエインヘリアル

コイン増加系アビリティ(
アトリモードのAF
アトリモード600km突破までに周回数を稼ぎ、アトリモードのAFを集めておきましょう。ジークフリートが臨時加入していて有利な状況のため、ボス前で帰還し宝箱と宝玉を確保するのがおすすめです。
進めない時の対処法
アトリモードを周回する
アトリモードを上手く進められない場合は、アトリモードを詰まる場所まで進み帰還する周回を行いましょう。少しずつ戦力が増加していくため、焦らずにコツコツ周回するのがおすすめです。
特定アイテムよりも大量のAFが必要
周回目標は特定のアイテム入手ではなく大量のAFです。とにかく数が欲しいため、兵士の育成と同時並行でひたすら周回し数を重ねましょう。
兵士/エインヘリアル強化を行う
兵士やエインヘリアルの強化は必ず行いましょう。アトリモード600km突破にはエリーモードなどと比較するとかなりの戦力が必要なため、主要アビリティの確保を目標にレベルを上げる時間が必要です。
兵士の強化要素解説特殊アビリティの強化もしっかり進める
兵士は「特殊アビリティガチャ」を引くことで特殊アビリティを解放できます。スタメンとなる兵士は
長めに放置する
時間に余裕がある場合、いつもより長めに放置するようにしましょう。それだけで進める場合もあるため、押し返され始めた段階で放置し、再開後は兵士を最初に強化すれば押し返せる可能性が高くなります。
解放コンテンツ
鏡編が解放

| 解放条件 | ・アトリモード600kmボス撃破 ・眠れる神々への挑戦ショップで「神の雫の研究Ⅳ」を購入し、再度眠れる神々への挑戦に挑戦後にイベントストーリーを見ると解放 |
|---|
鏡編は続きのストーリーモード「天墜編」への導入となるモードです。最大距離が150kmととても短く獲得できるAFの上限も高くないため、後続のモードへ挑むための戦力増強用として活用しましょう。
ジークフリートの正式加入

| 解放条件 | 600kmボス撃破で解放 |
|---|
ジークフリートはアトリモード600km突破で正式加入となり自由に全モードで編成できるようになります。別枠扱いでは無くなりますが優秀なタンク性能で前線を支えてくれるため、解放後は優先的に育成するようにしましょう。
ジークフリートの評価ログウィズの関連リンク
コンテンツ攻略一覧

ログインするともっとみられますコメントできます