掲示板

【信長の野望 出陣】雑談・質問掲示板

最終更新: 2分前
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのユーザー 12698

>>12693
そんな事よりバッテリー減り早すぎ問題解決して、の略?

名無しのユーザー 12697

まあ何かはあるでしょうね、周年は
期待しすぎず待てば良き

名無しのユーザー 12696

>>12695
一例だから許してw 友好珠案はボツでいいです

名無しのユーザー 12695

>>12689
逆に温泉あるから課金してよかった、には
ならんぞ友好珠は

名無しのユーザー 12694

明日バレンタインデーかー
このゲームやってる層とは無関係だろうけどね
武将もほとんど男だし特別企画なしか

名無しのユーザー 12693

そバ

名無しのユーザー 12692

>>12691
記念配布もね、ってどんどん別ゲー化w

名無しのユーザー 12691

>>12690
あくまで一例なんで装備品でもいいんです
要は普段より格安に年1商品作るとか、
アニバーサリーは派手な企画欲しいですね

名無しのユーザー 12690

あまり無課金微課金に優遇しすぎても
廃課金者が飽きるから、
友好珠関連は無くていいとは思うけど
温泉もあるんだし
それより装備品とか年1で格安販売するのはどうかな?

名無しのユーザー 12689

>>12688
どっちかというと微課金層に
「課金して良かった」
と思ってもらえる施策ですね
課金したけど飽きてやめる流れを運営側も
止めたいでしょうし
せっかく旅ゲーとしてはいい仕上がりですからね

名無しのユーザー 12688

双六は無課金イベント、つまり友好珠900までは無課金層も入手可能 だが少数
普通に年1くらいで買えるとかはアリかもね
1回の入手量絞れば温泉同様あまり大差ないかと
そこまでして無課金層を微課金にする必要もなさそうだが

名無しのユーザー 12687

まあそんバッ

名無しのユーザー 12686

>>12680
ぶっちゃけ、すごくわかりやすい例なら
誰にでも使える友好珠を高値で売るんです
そして年に1回1000珠だけ1/10の価格で売る
そうすれば普段課金しない人も
周年の記念友好珠だけは買わないとなー
ってなりますよね?
メリハリは大事かと思います
センスないという噂なら期待できなさそうですけどね

名無しのユーザー 12685

列伝、後半の強者122体撃破しました
あと28体撃破頑張ります

名無しのユーザー 12684

>>12675
30周余りで根が尽きました。賽は230、使い残し。無課金だったのですが、銀札なくなり、モチベーションもなくなり。

名無しのユーザー 12683

攻城戦PUは妖怪首置いてけか〜
貴久G含めて馬島津家はバフ特化なんだね。
特性見ても中々魅力的だから、1.5周年も気になるけど獲得頑張ってみようかな。

名無しのユーザー 12682

>>12679
東海と甲信の順にありますよ〜

名無しのユーザー 12681

双六イベントのおかげで兵糧+300万位になりました、地図塗り勢にはありがたいイベントでしたね

名無しのユーザー 12680

双六見たら分かるけど
このゲームのスタッフは根本的にセンスが悪いので
今後も何をやってもダメ
将来に期待して金を出せる期間は終わった

名無しのユーザー 12679

メインミッション28章で、北陸地方完全制圧3か所というミッションがあり
仕方なしに、1000円の支城を購入したのですが、以降も同じように
他地方で完全制圧3か所のミッションが追加されていくのでしょうか?
そうであれば、今回の1週間の間に先行して他地方の完全制圧を
進めておきたいと考えておりますので、ご教示よろしくお願いします。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
1.5周年記念イベント
来訪イベント第11期
攻城戦 第12期
群雄リーグ 第13期
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×