質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキについて

初心者です
前回ガチャ結果を質問したんですが今度はデッキについてアドバイスが欲しいです
今回は火デッキなんですが一般的にどのようなデッキがいいのですか?
あと手持ちで組めるデッキも教えてくれると嬉しいです

これまでの回答一覧 (3)

ラスク Lv153

コストが許せる範囲ならあなたの手持ちの精霊を使ってどんなデッキでも組めます。
基本的にAS回復が1、2体入ればそれでいいです。少なくとも通常クエストのウィリトナ、イベントの中級までは無茶苦茶なデッキでもクリアは簡単なはずです。

正直、ピッチピチの始めたての時期はこんな風に聞くよりゲームを実際に遊んで仕様を掴んでいく方が有意義だと思いますよ。

僕も始めたての頃はデッキの組み方なんてもちろん知りません。
しかし、クエストを進めるうちに「回復があると精霊が全員生き残りやすくなるんだ」と気づき、手に入れ次第必ず組み込むようになりました。そして、その過程は人に聞くレベルじゃないとも思ったり…。

仕様が少しずつ分かってくると、「これってどういうことなんだろう?(どうすればいいんだろう?)」といった具体的な疑問が出てきます。
その疑問が調べても解決できなければ、またここへ来てください。少なくとも数人が答えてくれることでしょう。

このゲームは最適解を出せないことが多いので、最終的には試行錯誤しながらデッキを組んでいくしかありません。手持ち精霊の中から組み方を考えるパズル要素が大きいと思います。なので、お教えできるのはあくまで汎用的なデッキであって、対応できない場面も多々あります。

お手持ちの中でぱっと思いつくのは、
プラーミャ(リーダー)、リヴェータ、シェリル&ランカ、ルートヴィッヒ、グレイス
の組み合わせですかね。

現状AS回復1しかないので、手に入ったらどれかと入れ替えてもいいかもしれません。コストが足らずに組めない場合は、L精霊のどちらかを他と交換してください。

デッキの組み方としてはAS回復2が基準ですが、早さを求めるクエストだったり敵の攻撃が激しいクエストだったりすると0〜3まで増減させることがあります。また、トーナメント形式のクエストは基本全てアタッカーで固めます。

進化させるときはグレイスからさせると良いと思います。最高難易度でもどこでも回復が必要なクエストでは真っ先に候補に上がるからです。

KEE Lv27

初心者なら、AS回復2、パネチェン1、状態異常回復1、他火力
状況に応じて、軽減やら遅延やら無効化やらと入れ替え

このゲームの街クエはチュートリアルを兼ねてるので、街クエを進めていけばデッキ構成に慣れてきますよ

トナメは基本的に回復いらずで、イベクエの場合はゴリ押しだったりするので一概にはいえないが・・・。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×