黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クリスタル購入
自分はまだ未成年でパスワードを忘れました。5つの質問の項目欄に20歳以上かどうか聞かれた際、いいえを押し20歳まで、課金ができなくなりました。もうパスワードを教えられることはないのでしょうか。まだ道があるなら教えてください
これまでの回答一覧 (2)
厳しい書き方をして申し訳ありませんでした。
考えられる原因についてまとめます。
(Android端末で考えていますので、iPhoneの場合は、少し変わるかもしれません)
1.月額購入上限に達している場合
改めてクリスタルの購入ルールを確認しましたが、資金決済のルールとして、未成年の場合、一カ月に購入できるクリスタルに制限があります。
16歳以上20歳未満で、月額上限が10,000円と決められており、ルール上10,000円を超えての購入はできません。(リミット解除はできないと考えられます)
(ヘルプページ下の方の「資金決済方法」に明記されています)
これで考えると、一カ月に買えるクリスタルは、85個2回、60個1回、12個1回、1個3回の計245個が最大ということになります。
今月中にトライしたいイベントがあると思いますが、2月に入って購入できるか確認してみてください。
2.端末利用限度額の上限に達している場合
ご自身が使用されている携帯端末の利用契約で設定されている金額が解りませんので、額はお答えできませんが、現在の設定金額と利用状況は電話でも教えてもらえるはずです。
携帯会社のサポート担当に電話してみてください。
連絡先が分からない時は、携帯端末を購入したショップに問い合わせると、連絡先を教えてもらえるはずです。
3.携帯決済の暗証番号を忘れた場合
電話では教えてくれませんので、携帯ショップに行って、暗証番号再登録の手続きをしてください。
また、稀なケースですが、暗証番号を何度か間違えると、端末にロックがかかる場合があります。
この場合も、電話での対処はできませんので、ショップに行って端末を調べてもらってください。
以上、想定できる範囲でのケースをお知らせしておきます。
参考になれば幸いです。
もうひとつ可能性がありました。
無駄遣い防止で保護者が課金機能に制限を掛けている場合があります。
その場合は、コロプラ社でも携帯会社でも制限を解除できないので、保護者に相談するしかありません。
保護者もパスワードを忘れている場合は、保護者と一緒に携帯ショップで解除の手続きをする必要があります。
自分自身に支払い能力があって、パスワードを忘れた場合は、先の回答の3に準じてください。
私に想像できることは以上です。
これ以上新しいアドバイスはできないと思いますので、ご容赦ください。