質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

周回するなら

初音ミクイベント、ボスがなかなか落ちずノーマルを周回するかハードを周回するか迷っています。
というのもハードクリアが不安定(誤答しなければ勝てるけど、少々誤答したらギリギリレベル)ということもあり、ノーマルは安定していけるけどその代わりドロップ率低いしと。不安定の原因は、ASSSを考慮してデッキを組むと、ダメージソース精霊が殆どチェイン依存精霊ばかりになってしまっているからだろうとは思ってます…
魔力が無駄になろうとドロップ率が高いハードで頑張るか、周回しやすいがドロップ率は低いノーマルで回しまくるか、どちらが有望でしょうか。アドバイスお願いします

これまでの回答一覧 (6)

tecc0813 Lv20

ノーマルで根気強く周回するほうがいいと思います。
参考になるか分かりませんが、私はノーマルで、
輝く想いの魔法は15周
アメイジングマジシャンでは14周
Find The Lightでは26周で完成させることができました。
また、祝日、休日の魔力消費半減の際に済ませました。

ルーチンワークに感じてしまうかもしれませんが、頑張ってください!

私もサブの方は誤答するとギリギリになるのですがハードで周回しています。
全滅しなければいいので助っ人ありきでなんとか周回出来ているので。。。
あまり根気がないので何十周も回るのがストレスに感じてしまいますw
周回が苦でなければノーマル周回した方が良いと思います

小夢 Lv38

自分なら少々間違えても(ギリギリだろうが)いけると割りきってハードで頑張ります。
回しまくるのはアルティメットガールズで散々やったのでこちらはハードで回りました。
結果完成させるのに驚愕級で15回、輝想級は3回回りました。歌姫級は素材目的で周回中ですが、12回で6体落ちてます。

私の場合はデッキによりますね。
デッキに見破りや変換がいる上で誤答しないのが条件ならばハードを周回しますが、どちらも無いような状態で全問正解が条件ならばとても周回する気にはなれません。
実際、ミクイベ歌姫級は誤答ゼロが条件でもヒミカを入れていたのでハードを周回しましたが、超魔導列伝のロアは余裕が無かったのでノーマルをひたすら回しました。

ハードが安定しないのなら魔力と経験値を無駄にしない為にもノーマルがいいと思います。

ハード周回がめんどうそうだったのでハードは初回クリアだけでいずれもドロップはなしでしたが、ノーマルの方でそれぞれ[輝く想いの魔法]5周、[アメイジングマジシャン]14周(周回中)、[Find The Light]6周と一部偏りがありますが2種は早々に最終進化まで集まりましたので、ノーマルでも十分集められます。

個人差が大きいのではっきりとは言えませんが、
2回に一回程度クリアできるのであればハードを周回したほうがいいと思います
ノーマルの方が落ちている人もいるので、落ちないと思ったらノーマルに変えてみてもよいかと


参考にしたサイト

http://xn--n8jvdsa6soa5jz01vtb9bg6lk11hdbi.jp/73717.html
http://xn--n8jvdsa6soa5jz01vtb9bg6lk11hdbi.jp/73709.html
http://xn--n8jvdsa6soa5jz01vtb9bg6lk11hdbi.jp/73725.html

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×