通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

弐式のデッキについて。

何度か挑戦しても、すぐに壱式に落ちてしまいます。
どのようなデッキで行くべきでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
精霊は以下のとおりです。

終焉
新アリエッタ×2
アルドベリク
バレジョージ
クロマグVリンカ×2
シェイナ×2
エルト
ラト
ヴィヴィ
ヴィヴィ&イザヴェリ
リヴェータ
りんね
キャンディ×2

後は、旧アリエッタ一体います。

よろしくお願いいたします。


これまでの回答一覧 (8)

自分はクイズ力に自信がないので、
終焉、バレジョージ、エルト、カーナ、旧アリエッタで6ターン安定です。
道中5ターン抜けで、エルト→終焉→エッタ→バレジョージss→一回殴って終了。

クイズ力に自信あるなら、カーナを誰かと替えると5ターンもあるかもしれないですよ。

  • キッチー Lv.9

    回答ありがとうございます。 自分もクイズ力に自信がないので、カーナ入れてみます。

アルドベリク
終焉
クロマグVリンカ
バレジョージ
エルト

クロマグVリンカ持ってないのでたぶんになりますが初戦2抜け
チェインプ使ってボスまで1抜け、ボス面終焉→アルドベリク→バレジョSSぶっぱでちょい残って殴り抜けじゃないでしょうか
タゲ取りしても初戦2パンで残るパターンが出てしまうのであれば手持ちでは弄りようが無いと思いますのでそのまま7T抜けかと

  • キッチー Lv.9

    回答ありがとうございます。 皆さんが教えて下さったデッキで試走してみます。

答えにはなりませんが、終焉を使うのであればスキルブーストが必要です
そうでないとせっかくのSSをボス戦で撃てなくなります
図鑑報酬のラルルラなどと組み合わせると終焉の良さが出てきます

また終焉を使うのであれば、魔道杯報酬のエスタロスがおすすめです
基本的にトーナメントはダメージを受けることがないですし、
終焉にない初速をカバーできますし、龍族攻撃力アップの恩恵を受けることが出来ます

  • キッチー Lv.9

    回答ありがとうございます。 エスタロス入れてみます。

私は火・水副属性持ち混合デッキでSS攻撃スキルのキャラで行ってます。
リヴェルド、旧アリエッタ、ソフィリル、クロマグVリンカ、カフェオーレあたりを組み合わせています。6ターン安定、一度だけ5ターンありました。リンカ入れると万が一誤答しても入賞出来ます。
ちなみに私もここで初めて知ったのですが画面長押しでアプリ終了すると段位落とさずやり直し出来ますよ!魔力は消費しますが。

他1件のコメントを表示
  • キッチー Lv.9

    回答ありがとうございます。 長押しリセットは、知らなかったです。これでミスしても、安心です。 有益な情報ありがとうございました。

  • めーたん Lv.24

    頑張ってください♪

試走出来ないので、断定は出来ませんが終焉、アルドベリグ、旧アリエッタ、リンカ、エルトで行けるんじゃないでしょうか。

ASの火力は十分あるので、道中は5t抜けで、ボス戦でエルトチャージからSSブッパで終わらなければ、1問回答で終わる筈です。
確証は有りませんが、一度試してみてはいかがでしょうか。

  • キッチー Lv.9

    回答ありがとうございます。 早速、試走してみます。

新しく現れたエターナル・ロア4体+ヴィヴィ&イザヴェリで弐式に挑んでみてはいかがでしょうか?
ロア4体入れば開幕で術士と物質に20000以上のダメージ(オルネのような雷属性)を与えることができます。
一度実践してみてはどうでしょうか?

新エッタ×2
アルドベリク(火雷)
旧エッタ
ヴィヴィの並び順で弍式いってます。
これで道中5ターン、BOSSは
新エッタSS×2→アリドベリクSS&旧エッタSSで沈み6ターン安定です。
また3chain目からは水単でも抜けたきがしますが、おぼえてないのでご自身で確認お願いいたします。
道中でパネル事故起こした場合、ヴィヴィSSつかってokです。
ご参考までに。。。

新エッタ2枚とクロマグリンカV、旧エッタの火力ゴリ押しでいけます。

もしいるのなら回復(術氏が好ましい)を1枚入れるのが良いでしょう。
その場合は新エッタを抜きます。

弐式は7T抜けできれば上出来ですし、それ以下の9Tでも案外ポイントはもらえるので問題を間違えないようにするだけですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×