質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ARTARNAの連結パネルについて

既出でしたら申し訳ありませんが、ARTARNAの連結パネルなどについて質問があります。

まず、パネルシステムなのですが
いつも通り30問一括りで、パネルブーストがないためそれぞれの色がほぼ同じ確率で出現すると考えてよろしいでしょうか?

パネルチェンジ前提で、ロアやミカゼでは気になりませんが
サチを愛用している身とすると、3・4問周期のパネチェンだと連結の具合で最序盤はパネチェンが使えない時があります
私はまず1ターン目に関係ないパネルを踏み、供給されるパネルで連結を狙う派ですが、皆さんはパネルの踏み方にこだわりはありますか?
例えば火デッキで
火水
雷火
と最初に出てきたとします
・火を踏み、回復を残しつつ余裕があれば他色2連結を踏む
・雷or水を踏み火の3連結を狙う、無理なら火
・2問答えればループ入るから気にしない
などみなさんがワンテンポ考えたりするところが知りたいです
ちょっと変な表現になってしまいましたがよろしくお願いします

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

火水
雷火

と来たら迷わず水を踏みます。
最初は回復要らないので。
ロア、ミカゼ、サチは使っていない
アルナムガト(4問周期)に変換をまかせてるデッキです。

その次は雷を踏んで、火雷の回復ASで少し回復
雷が無くなったら火をAS外して解答しています。

結論を言えば、SS周回速度に優れる変換役に変更するか、運を天に任せるしかないかなぁと。
でも、サチ使いたいですよねぇ。(*´ω`*)
私なら、、、サチを使い続けます。楽しく周回したいですしね。

瑚亜 Lv52

ALTERNAですよ、スペル
結構Q&A見てると間違ってる方が
多いので気になってたのですが…

パネルシステムについては詳しくないですが
恐らくその認識であっていると思われます

魔族ALTERNAで私はパネチェンにヒカリを
利用しており、初手3TでSS利用が可能になります
幽霊屋敷さんが仰っているパネル状況の場合
先ず他色の色を踏みます
幽霊屋敷さんの例だと火デッキなので、
水もしくは雷パネルをチョイス
初手の場合、連結を狙っているわけではなく
1T目はHPもフルの状態のためASを発動させても
さほど影響がないからです
(ヒカリ以外もチェインキャラが多く、初速も出ないため)
敵の攻撃がイタいので攻撃受けた後の
リカバリーのために自色を残します

術士ALTERNAの場合は助っ人呼び込みで
高速周回しているので他色パネルであれば
なんでもいい、って感じですね

  • 柚子ようかんグレナダ Lv.6

    スペルミスは他の質問からコピペしたので気づきませんでした 連結を狙うというのは例が悪かったですね 火水 水雷 だとしたら主火複雷でも水踏むという感じです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×