質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • ヘレティックブレイダー(対リュコス)の攻略デッキについて

    ヘレティックブレイダー(対リュコス)の攻略デッキについて カプレイ as1:雷属性の味方を回復、5連続正解で更に回復 as2:雷属性の味方を回復、5連続正解で更に回復 ss1:ジャンルパネルを雷属性化 ss2:ジャンルパネルを雷属性化し、ダメージ25%軽減の効果を付与 を2体と ラパパ as:雷属性の味方の攻撃力を大幅アップ ss:敵単体の攻撃ターンを3遅らせる ファム as:水属性の敵単体へ絶大ダメージ、リーダー時さらにダメージアップ ss:攻撃ターンを3遅らせる フェルチ as:火・雷属性の味方のHPを大幅に回復 ss:味方全体のHPを完全に回復する という遅延2体、SSでの回復1体、パネル変換2体という構成で今度開催されるときには行こうと思うのですが、構成を変えたほうが良い部分はありますか? 皆様の意見が聞きたいです。

  • 時計集めについて。

    今更ですが、やっとエタクロの時計を50個集めることができました。 ここで質問なのですが、時計を50個集めると、クエスト道中の師匠の言葉が変わると聞いたのですが、全く変わりません。 全員が全員変わるとは限らないのですか? 教えてください。長文失礼しました。

  • ステイシー複数運用

    いまさらですが、 ステイシーをL1枚、SS2枚ひきました トナメにおいて ステイシーは何枚まで使ってもイイと思いますか? 回答お待ちしてます。

  • 火で何を育てるか迷っています。

    キワムL×1 キワムSS×3枚 トキオL×1 トキオSS×3 ステイシーL×1 ラトSS×1 8号機パイロット マリSS×1と色々とガチャ当たりは出たのですが エーテルの都合上全然育てきれないのですが、どれを育てれば強いでしょうか?

  • 雷術師パ

    雷の術師パを作りたいのですが構成が中々決まらないのでどのように組めばいいかおしえてください(´∇`) 手持ちの術師(進化段階は最終です) オルネ セレモニーオルネ タケル セティエ ファム バレンタインニコラ シーラ セシーリア オルハ エタクロⅡアリス チェルシー ドゥーガ クリドゥーガ セレモニードゥーガ エリアナ ルミィ です またいたほうがいい精霊等がいましたら教えてください(・∀・)ノ

  • 時の導きべ

    を入手しつたいいのですが 1番効率よく入手するにはどの級を回るのが効率いいでしょうか?

  • イドラについて

    ガチャを引いたらイドラがでました。 イドラって強いですか?

  • テンペストブレイダーに挑戦するのですが…

    どのようなデッキ構成にしたらいいか教えてください コストは214です 手持ちの精霊(全員進化段階は最終です) ノイン ルドヴィカ カマラ 正月フレイ ピノ リュコス べルナデッタ クリスマスべルナデッタ ダリオ セレサ ミナカ ヒルデ 以上の精霊はマナと潜在とレベルがMAXです ニティア(レベルとマナがMAXで潜在0) アウラ(レベルとマナがMAXで潜在3) キリエ(レベルとマナがレベルMAX潜在0)

  • エタクロⅡガチャの絞り具合ッ!

    ずばり今回のガチャの絞り具合はどんなもんなんでしょうか? 皆さんは何連して何がでましたか? 成果をお聞かせください! ユッカが欲しいものの爆死が怖いッ!!!

  • ステイシーの評価

    本当に我慢できずに10連を引いてしまいました‼︎ステイシーのリジェンドが出ました‼︎評価お願いします‼︎

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×