その花はとこしえに エテルネ・ポム(天上岬1)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
天上岬1攻略&報酬精霊まとめ別ver.はこちらエテルネの評価点と性能0

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
その花はとこしえに エテルネ・ポム | 2.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★★・・・ (低中段位まで) |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★・・・ (イベント封魔級など) |
エテルネのステータス0
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
妖精 | 44(42) | 2854 (3554) | 2554 (3454) |
エテルネのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <種族攻撃強化>雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60)、妖精・亜人はさらにアップ(効果値:30) |
---|---|
AS1 | <種族攻撃強化>雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)、妖精・亜人はさらにアップ(効果値:30) |
SS2 | <遅延>攻撃ターンを2遅らせ、3チェインを消費しさらに1遅らせる 【必要正解数:8/10】 |
---|---|
SS1 | <遅延>攻撃ターンを2遅らせる 【必要正解数:6/8】 |
通常時の潜在能力0
1 | コストダウンII |
---|---|
2 | HPアップII |
3 | ファストスキルII |
4 | パネルブースト・雷 |
5 | 雷属性HPアップI |
6 | 攻撃力アップIV |
7 | 雷属性攻撃力アップI |
8 | パネルブーストII・雷 |
9 | 妖精HPアップIV |
10 | 妖精攻撃力アップIV |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 雷属性攻撃力アップI |
---|---|
2 | 攻撃力アップIV |
エテルネの強い点/弱い点0
エテルネの強い点
条件を満たせば遅延が3ターンに!
遅延のターン数は基本2だが、SS2であれば3チェイン消費することで効果が3ターンに上がる。
遅延が必要なイベントでは3チェイン以上溜まっていることが多く、条件としてはかなり緩いといえる。
エテルネの弱い点
妖精・亜人は層が薄い
ASを活かせる2種族はともにマイナーで、2つ合わせても決して駒が揃っているとは言い難い。よほど妖精・亜人が揃ってるプレイヤーでなければ性能を最大限活かすことは出来ない。
エテルネの主な使い道
イベントでの使い道/遅延役として
遅延役として使いたい。ASの倍率は妖精・亜人以外だと30%と低いので、なるべく種族を固めて運用したいところ。
もしくはノーチェインで火力が出せる点を活かし、初速要員として使うのも有りだ。
総合評価
やや小粒な性能
配布なためかスキル倍率や遅延のターン数は全体的に抑えめとなっている。
とはいえステータスはそこそこなので、他に優秀な3ターン遅延スキルを持っていないなら積極的に使っていこう。
エテルネのステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 雷 |
---|---|
種族 | 妖精 |
図鑑No. | 3014-3018 / 5472 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | エテルネ・ポム(レジェンド) | 44(42) | 2854 (3554) | 2554 (3454) |
SS | とこしえの姫君 エテルネ・ポム | 42(40) | 1996 (2496) | 2002 (2402) |
S+ | 蕾から目覚めし姫 エテルネ | 38(36) | 1794 (1894) | 1804 |
S | 生命をつなぐ蕾 | 34(32) | 1599 (1699) | 1606 |
A+ | 不思議な萌芽 | 30(28) | 1392 (1492) | 1409 |
A | とこしえの樹のタネ | 26(24) | 1199 (1299) | 1200 |
エテルネのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【インフィニット・ブラッサム】
AS2 | <種族攻撃強化>雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60)、妖精・亜人はさらにアップ(効果値:30) |
---|---|
AS1 | <種族攻撃強化>雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)、妖精・亜人はさらにアップ(効果値:30) |
スペシャルスキル名
【天上に薫る霊香】
SS2 | <遅延>攻撃ターンを2遅らせ、3チェインを消費しさらに1遅らせる 【必要正解数:8/10】 |
---|---|
SS1 | <遅延>攻撃ターンを2遅らせる 【必要正解数:6/8】 |
アンサースキル
SS | エターナル・ブラッサム 雷属性の味方の攻撃力を大幅アップ(30%) |
---|---|
S+ | グロウ・ヴァイタル 雷属性の味方の攻撃力を大アップ |
S | グロウ・ヴァイタル 雷属性の味方の攻撃力を大アップ |
A+ | シード・エナジー 雷属性の味方の攻撃力を中アップ |
A | シード・エナジー 雷属性の味方の攻撃力を中アップ |
スペシャルスキル
SS | 万物を魅了せし幽香 攻撃ターンを2遅らせる 【発動ターン:10[9]ターン】 |
---|---|
S+ | 万物を魅了せし幽香 攻撃ターンを2遅らせる 【発動ターン:10[9]ターン】 |
S | 甘く優しい清香 攻撃ターンを2遅らせる 【発動ターン:11[10]ターン】 |
A+ | 甘く優しい清香 攻撃ターンを2遅らせる 【発動ターン:11[10]ターン】 |
A | 爽やかな香気 攻撃ターンを2遅らせる 【発動ターン:12ターン】 |
エテルネの潜在能力
通常時の潜在能力0
1 | コストダウンII: デッキコスト-2 |
---|---|
2 | HPアップII: HPが200アップする |
3 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
4 | パネルブースト・雷: 雷属性パネルが出やすくなる |
5 | 雷属性HPアップI: 雷属性の味方のHPを100アップする |
6 | 攻撃力アップIV: 攻撃力が400アップする |
7 | 雷属性攻撃力アップI: 雷属性の味方の攻撃力が100アップする |
8 | パネルブーストII・雷: 雷属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
9 | 妖精HPアップIV: 種族が妖精のHPを400アップする |
10 | 妖精攻撃力アップIV: 種族が妖精の攻撃力を400アップする |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 雷属性攻撃力アップI: 雷属性の味方の攻撃力が100アップする |
---|---|
2 | 攻撃力アップIV: 攻撃力が400アップする |
エテルネの入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | その花はとこしえに エテルネ・ポム | とこしえの姫君 エテルネ・ポムから進化入手 |
SS | とこしえの姫君 エテルネ・ポム | 蕾から目覚めし姫 エテルネから進化入手 |
S+ | 蕾から目覚めし姫 エテルネ | 生命をつなぐ蕾から進化入手 |
S | 生命をつなぐ蕾 | 不思議な萌芽から進化入手 |
A+ | 不思議な萌芽 | とこしえの樹のタネから進化入手 |
A | とこしえの樹のタネ | イベント『天上岬~とこしえの姫君~』初級報酬 |
進化素材
その花はとこしえに エテルネ・ポム(L) |
---|
※通常の進化素材で進化 |
とこしえの姫君 エテルネ・ポム(SS) |
![]() |
蕾から目覚めし姫 エテルネ(S+) |
![]() |
生命をつなぐ蕾(S) |
![]() |
不思議な萌芽(A+) |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます