On Edge ニンブルウィット(響命クロスディライブ1)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロスディライブ報酬精霊まとめニンブルウィットの評価点6
On Edge ニンブルウィット

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ニンブルウィットの別ver.
別ver.はこちらニンブルウィットの性能6
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 38 | 3849 (4549) | 1524 (2124) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 8067 - 8070 |
|---|---|
| 声優 | 平田宏美 |
スキル/潜在能力
AS:Uprise:AgileLallies
SS:Uprise:PlasmaSaber
| SS1 | <回復> 必要正解数 1/4 味方全体のHPを回復する(効果値:50) |
|---|---|
| SS2 | <ステータスアップ> 必要正解数 3/6 味方全体の攻撃力を500アップ(上限値:2000)、さらにHPを回復(効果値:50) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| HPアップII |
| ファストスキルI |
| パネルブースト・火 |
| 火属性攻撃力アップI |
| ファストスキルII |
| パネルブーストII・火 |
| 戦士攻撃力アップII |
| 火属性HPアップII |
| 複属性攻撃力アップ<火I・雷II> |
| 複属性HPアップ<火I・雷II> |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 九死一生I |
| HPアップIV |
使い道と評価6
ニンブルウィットの強い点
2種類の回復SSを使い分けられる
SS1なら初回1ターンの4ターン周期で50%回復、SS2なら回復した上でさらにステータスアップまで行える。2種類の便利な回復SSを使い分けられる優秀な精霊だ。
ニンブルウィットの弱い点
あくまで50%回復
回復量はSS2でも50%であり、味方全体が大ダメージを受けたときなどは回復量が物足りなく感じる場面も多い。ピンチから脱出するのにはあまり役立たないこともある。
ニンブルウィットの主な使い道
イベントでの使い道/ヒーラー枠に
基本的にはSS2をメインに、ステータスアップもできるヒーラーとして使いたい。SS2でも回復量はあくまで50%なので、敵の攻撃が激しい場面ではもう1体回復役を用意するとよい。
総合評価
便利なヒーラー
周期の早いSSがかなり便利。ヒーラー枠にとりあえず入れておくだけでも悪くない活躍が見込める精霊と言える。使う際は火雷軸にして、潜在能力をより活かせるようにするとベストだ。
進化解放可能
黒ウィズチョコレートミュージアムで手に入る専用進化素材で、性能を一回り強化することが可能。進化後のスキルはこちら!
入手方法/進化素材6
入手方法
ステージ「4-4」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | On Edge ニンブルウィット |
| SS | 高飛び狙い ニンブルウィット |
| S | 裏社会の女 ニンブルウィット |
| A | 繋ぎ屋 ニンブルウィット |
進化素材
同一カード(A)3枚を素材として進化
クロスディライブ1
ログインするともっとみられますコメントできます