アスト株式会社所属 土刃メイ(マジルミエコラボ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クイズラッシュinマジルミエ報酬まとめ土刃メイの評価点0
アスト株式会社所属 土刃メイ
攻略班評価 | 7.0 /10点 |
---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
SS・EXASともに初心者向けの純アタッカー。SSの急襲大魔術の方が火力が高く、他精霊との差別化ができる。
土刃メイの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 編集中 | 3145 (3645) | 8145 (9145) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 編集中 |
---|---|
声優 | 安済知佳 |
スキル/潜在能力
AS:編集中
AS1 | 攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:70) 連撃:SPスキル使用回数に応じて敵単体へ3回連続攻撃(効果値:100、10回以上:650、20回以上:1200) |
---|---|
AS2 | 攻撃強化:味方全体の攻撃力をアップ(効果値:70) 連撃:SPスキル使用回数に応じて敵単体へ3回連続攻撃(効果値:200、10回以上:750、20回以上:1300) |
EXAS
条件 | 「チェインが5以上」を達成 |
---|---|
効果 | <逆襲攻撃> 条件を達成している間、 逆襲攻撃:ダメージブロックを貫通し、累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:80回で1500)、40回以上ならガードを貫通 |
SS:編集中
SS1 | <急襲大魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:3900)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) |
---|---|
SS2 | <急襲大魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、敵全体へ闇属性のダメージ(効果値:3900)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
コストダウンX |
パネルブーストIV・闇 |
闇属性攻撃力アップIV |
純属性攻撃力アップ<闇IV> |
ファストスキルIII |
術士攻撃力&HPアップ<II・II> |
闇属性HPアップIV |
純属性HPアップ<闇IV> |
敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
ダメージアップI&HPダウンV |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXV |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
限界突破・純属性強化・状態異常付与と編成
限界突破の追加効果「状態特効(攻撃SPスキルのダメージアップ)」適用時に、急襲大魔術での大ダメージを狙える。敵に状態異常を付与するスキルや潜在結晶を取り入れ、状態特効条件を満たそう。
サンプルデッキ(EX)
ガチャ精霊が揃うまでの繋ぎ
オートプレイ時の火力は並の報酬精霊以下で、目安効果値1700になる単体連撃アタッカー。闇純属性のガチャ精霊が手に入り次第、真っ先に枠を差し替えよう。
土刃メイEXASの効果まとめ
ダメージブロックを貫通、 累計被ダメージ回数が40回以上ならガードも貫通 敵単体へ3連撃(効果値:200)、 累計被ダメージ回数に応じて効果値+0〜1500、 累計SS発動数が10回以上なら効果値+550、 累計SS発動数が20回以上なら効果値+550 味方を攻撃力アップ(効果値:70) |
土刃メイの総合評価
初心者用のお試しアタッカー
コンボ不要で最大限の効果を発揮できるアタッカーだ。はじまりの塔で揃えた闇純属性デッキにも組み込みやすい。火力・応用性・敵スキル対策などの考慮が不要な、低難度クエストの攻略に連れて行こう。
入手方法/進化素材0
入手方法
ログイン(10日目)報酬
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | アスト株式会社所属 土刃メイ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます