純真なる甘愛 エトワール・ブリュネ(バレンタイン2014)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
別ver.はこちらエトワールの評価点と性能1

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
純真なる甘愛 エトワール・ブリュネ | 4.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★・・・ (イベント封魔級など) |
エトワールのステータス1
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 54 | 4749 (5349) | 2575 (3175) |
エトワールのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <攻撃強化>火・雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60)、パネルの色が増す度さらにアップ(効果値:50、90) |
---|---|
AS1 | <攻撃強化>火・雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)、パネルの色が増す度さらにアップ(効果値:50、90) |
SS2 | <ガード>3ターン全属性のダメージを50%軽減する、5チェインを消費しさらに2ターン軽減 【必要正解数:8/11】 |
---|---|
SS1 | <ガード>3ターン全属性のダメージを50%軽減する 【必要正解数:5/8】 |
通常時の潜在能力1
1 | パネルブーストII・雷 |
---|---|
2 | 水・雷属性攻撃力アップII |
3 | 水・雷属性HPアップII |
4 | パネルブーストII・雷 |
5 | 九死一生I |
6 | 火属性ダメージ軽減II |
7 | 複属性攻撃力アップ<雷I・水III> |
8 | 複属性HPアップ<雷I・水III> |
9 | ファストスキルIII |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | HPアップV |
---|---|
2 | 雷属性攻撃力アップII |
3 | 全属性ダメージ軽減I |
エトワールの強い点/弱い点1
エトワールの強い点
最大5ターン継続の全属性50%軽減が優秀!
SS2は全属性のダメージを50%軽減できる上、継続ターンは最大5ターンと長めである。同等以上のSSを使える精霊は少なく、優秀な軽減スキルを持つと言える。
エトワールの弱い点
ASが使いづらい…
単色パネルを踏んだときのAS1の倍率は30%と、そこまで高い値とは言えない。2色以上のパネル変換と合わせなければデッキの火力にあまり貢献できないことは難点である。
エトワールの主な使い道
イベントでの使い道/激しい攻撃をガードで凌ぐ
最大5ターン継続する全属性軽減が替えが利きづらく優秀。高難易度で敵が複数ターンに渡って大ダメージを放ってくる場合は、エトワールの強みをより活かせるので重要度が高まる。
総合評価
優秀な軽減精霊
AS性能は若干物足りないものの、最大5ターンの間全属性を軽減できるSS2が有用だ。複色パネルをつくれる精霊と組ませてASの味方攻撃力アップを活かすようなデッキ構築ができればベストと言える。
エトワールのステータス1
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:雷 副:火 |
---|---|
種族 | 術士 |
図鑑No. | 1379/3432/5733 / 8139 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 純真なる甘愛 エトワール・ブリュネ | 54 | 4749 (5349) | 2575 (3175) |
L | 純真なる甘愛 エトワール・ブリュネ | 45 | 4749 (5149) | 3555 (4155) |
SS | 甘愛チョコ エトワール・ブリュネ | 42 | 2478 (2778) | 2439 (2939) |
S | ル・ショコラ エトワール・ブリュネ | 40 | 2132 (2332) | 2256 (2456) |
エトワールのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【マジカルカカオ・エンブレム】
AS2 | <攻撃強化>火・雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60)、パネルの色が増す度さらにアップ(効果値:50、90) |
---|---|
AS1 | <攻撃強化>火・雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)、パネルの色が増す度さらにアップ(効果値:50、90) |
スペシャルスキル名
【イノセント・チョコレートウォール】
SS2 | <ガード>3ターン全属性のダメージを50%軽減する、5チェインを消費しさらに2ターン軽減 【必要正解数:8/11】 |
---|---|
SS1 | <ガード>3ターン全属性のダメージを50%軽減する 【必要正解数:5/8】 |
アンサースキル
L | マジカルカカオ・エンブレム AS2:雷属性の味方の攻撃力をアップ、パネルの色が増す度さらにアップ(50%/70%/100%) AS1:雷属性の味方の攻撃力をアップ、パネルの色が増す度さらにアップ(30%/50%/80%) |
---|---|
SS | 天才的カカオ配合 雷属性の攻撃力を大アップ、パネルの色が増す度さらにアップ(20%/40%/70%) |
S | ショコラマジック 雷属性の味方の攻撃力を大アップ |
スペシャルスキル
L | イノセント・チョコレートウォール SS2:3ターン全属性のダメージを50%軽減する、5チェインを消費しさらに2ターン軽減 【発動ターン:12[9]ターン】 SS1:3ターン全属性のダメージを50%軽減する 【発動ターン:8[5]ターン】 |
---|---|
SS | ポリフェノール・プロテクション 全属性のダメージを50%軽減する 【発動ターン:8[6]ターン】 |
S | トリニティ・プロテクション 火・水・雷属性ダメージを50%軽減する 【発動ターン:9ターン】 |
エトワールの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力1
1 | パネルブーストII・雷: 雷属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
---|---|
2 | 水・雷属性攻撃力アップII: 水・雷属性の味方の攻撃力が200アップする |
3 | 水・雷属性HPアップII: 水・雷属性の味方のHPを200アップする |
4 | パネルブーストII・雷: 雷属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
5 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
6 | 火属性ダメージ軽減II: 火属性ダメージを20%軽減する |
7 | 複属性攻撃力アップ<雷I・水III>: 雷属性の味方攻撃力を100アップ、複属性が水だとさらに300アップ |
8 | 複属性HPアップ<雷I・水III>: 雷属性の味方HPを100アップ、複属性が水だとさらに300アップ |
9 | ファストスキルIII: 初回のスペシャルスキル発動を3ターン短縮 |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | HPアップV: HPが500アップする |
---|---|
2 | 雷属性攻撃力アップII: 雷属性の味方の攻撃力が200アップする |
3 | 全属性ダメージ軽減I: 全属性のダメージを10%軽減する |
エトワールの入手方法/進化素材1
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 純真なる甘愛 エトワール・ブリュネ | 純真なる甘愛 エトワール・ブリュネから進化入手 |
L | 純真なる甘愛 エトワール・ブリュネ | 甘愛チョコ エトワール・ブリュネから進化入手 |
SS | 甘愛チョコ エトワール・ブリュネ | ル・ショコラ エトワール・ブリュネから進化入手 |
S | ル・ショコラ エトワール・ブリュネ | クリスタルガチャ (バレンタイン限定企画期間限定) |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます