約束と結ばれた糸 サーヤ・スズカゼ(3周年)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
3周年記念ガチャ当たり精霊まとめ別ver.はこちらサーヤの評価点と性能1

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
約束と結ばれた糸 サーヤ・スズカゼ | 5.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★★・・ (イベント絶級など) |
サーヤのステータス1
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 54 | 4068 (4668) | 3012 (3612) |
サーヤのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <連撃>6チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:450)、パネルの色が増す度ダメージアップ(効果値:150、250) |
---|---|
AS1 | <連撃>6チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:350)、パネルの色が増す度ダメージアップ(効果値:150、250) |
SS2 | <状態異常回復&蘇生>味方全体のHPを回復し(効果値:50)、状態異常を回復、さらに味方全体を50%で蘇生 【必要正解数:6/10】 |
---|---|
SS1 | <状態異常回復>味方全体のHPを回復し(効果値:50)、状態異常を回復する 【必要正解数:3/7】 |
通常時の潜在能力1
1 | パネルブーストII・水 |
---|---|
2 | ファストスキルII |
3 | パネルブーストII・水 |
4 | ファストスキルII |
5 | 全属性ダメージ軽減I |
6 | 水・雷属性攻撃力アップII |
7 | 水・雷属性HPアップII |
8 | 複属性HPアップ<水I・雷III> |
9 | 複属性攻撃力アップ<水I・雷III> |
10 | バトル終了後回復I |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | 水・雷属性攻撃力アップII |
---|---|
2 | HPアップV |
3 | 九死一生I |
サーヤの強い点/弱い点
サーヤの強い点1
状態異常回復&蘇生が優秀!
状態異常回復のSSが魅力だ。SS1なら初回3ターンと早いタイミングで発動できる点も嬉しい。SS2は蘇生の効果も付いており、デッキがピンチになった時の打開としての活躍も狙える。
サーヤの弱い点1
AS倍率を出しづらい
ASは最大800%と高倍率だが、6チェインと重めな上にパネル色が条件のため最大倍率を出しづらい。
チェインプラスをつくれる精霊や早い周期で複色変換が使える精霊で上手く補って運用したい。
サーヤの主な使い道1
イベントでの使い道/状態異常回復役として
状態異常回復役としてデッキに入れよう。複色パネルがないとASの火力にはそこまで期待できないものの、6連撃を活かした鉄壁対策として使える。多弾カウンターには注意して扱おう。
総合評価
優秀な状態異常回復役
何といっても状態異常回復SSの汎用性の高さが魅力で、蘇生役としてもHPが高く安定感があるのが優秀だ。使う際はチェインプラスと合わせてASをすばやく起動させるようにするとベターである。
サーヤのステータス1
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:水 副:雷 |
---|---|
種族 | 術士 |
図鑑No. | 5758-5760 / 8144 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 約束と結ばれた糸 サーヤ・スズカゼ | 54 | 4068 (4668) | 3012 (3612) |
L | 約束と結ばれた糸 サーヤ・スズカゼ | 49 | 4068 (4468) | 2785 (3185) |
SS+ | 本当は遊びたい サーヤ | 38 | 3701 (4101) | 2534 (2934) |
SS | 祭りで出会った金魚師 サーヤ | 29 | 3367 (3567) | 2305 (2503) |
サーヤのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【特別な日を祝う金魚神楽】
AS2 | <連撃>6チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:450)、パネルの色が増す度ダメージアップ(効果値:150、250) |
---|---|
AS1 | <連撃>6チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:350)、パネルの色が増す度ダメージアップ(効果値:150、250) |
スペシャルスキル名
【再会を誓い合った祭りのあと】
SS2 | <状態異常回復&蘇生>味方全体のHPを回復し(効果値:50)、状態異常を回復、さらに味方全体を50%で蘇生 【必要正解数:6/10】 |
---|---|
SS1 | <状態異常回復>味方全体のHPを回復し(効果値:50)、状態異常を回復する 【必要正解数:3/7】 |
アンサースキル
L | 特別な日を祝う金魚神楽 AS2:6チェインで敵単体を3回連続攻撃、パネルの色が増す度ダメージアップ(550%/650%/800%) AS1:6チェインで敵単体を3回連続攻撃、パネルの色が増す度ダメージアップ(450%/550%/700%) |
---|---|
SS+ | 特別な日を祝う金魚神楽 6チェインで敵単体を3回連続攻撃、パネルの色が増す度ダメージアップ(450%/550%/700%) |
SS | 丹精込めた金魚舞踊 6チェインで敵単体を3回連続攻撃、パネルの色が増す度ダメージアップ(350%/450%/600%) |
スペシャルスキル
L | 再会を誓い合った祭りのあと SS2:味方全体のHPを回復し(50%)、状態異常を回復、さらに味方全体を50%で蘇生 【発動ターン:10[7]ターン】 SS1:味方全体のHPを回復し(50%)、状態異常を回復する 【発動ターン:7[4]ターン】 |
---|---|
SS+ | 繋がれた二人の絆 味方全体のHPを回復し(25%)、状態異常を回復する 【発動ターン:?ターン】 |
SS | 繋がれた二人の絆 味方全体のHPを回復し(25%)、状態異常を回復する 【発動ターン:?ターン】 |
サーヤの潜在能力
通常時の潜在能力1
1 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
---|---|
2 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
3 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
4 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
5 | 全属性ダメージ軽減I: 全属性のダメージを10%軽減する |
6 | 水・雷属性攻撃力アップII: 水・雷属性の味方の攻撃力が200アップする |
7 | 水・雷属性HPアップII: 水・雷属性の味方のHPを200アップする |
8 | 複属性HPアップ<水I・雷III>: 水属性の味方HPを100アップ、複属性が雷だとさらに300アップ |
9 | 複属性攻撃力アップ<水I・雷III>: 水属性の味方攻撃力を100アップ、複属性が雷だとさらに300アップ |
10 | バトル終了後回復I: バトル終了後に味方全体のHPを10%回復 |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | 水・雷属性攻撃力アップII: 水・雷属性の味方の攻撃力が200アップする |
---|---|
2 | HPアップV: HPが500アップする |
3 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
サーヤの入手方法/進化素材1
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 約束と結ばれた糸 サーヤ・スズカゼ | 約束と結ばれた糸 サーヤ・スズカゼから進化入手 |
L | 約束と結ばれた糸 サーヤ・スズカゼ | 本当は遊びたい サーヤから進化入手 |
SS+ | 本当は遊びたい サーヤ | 祭りで出会った金魚師 サーヤから進化入手 |
SS | 祭りで出会った金魚師 サーヤ | クリスタルガチャ (3周年記念限定) |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます