秘めた憧れを隠し 秋穂&海渡(カードキャプターさくらコラボ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
CCさくらコラボガチャ登場精霊まとめ秋穂&海渡の評価点10
 秘めた憧れを隠し 秋穂&海渡

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 | 
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
どちらも使える
通常は高チェイン条件の統一大魔術であり長期戦向け。EXASは初回発動が早い連続化であり、短期戦で役立つ。デッキによって使い分けよう。
秋穂&海渡の性能10
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 | 
|---|---|---|---|
| 術士 | 77 | 2905 (3405)  | 6157 (7157)  | 
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 10340 - 10341 / 13130 / 14260 | 
|---|---|
| 声優 | 鈴木みのり、花江夏樹 | 
スキル/潜在能力
AS:「時計の国のアリス」に魅せられて
| AS1 | <連撃> 連撃:チェイン数に応じて敵単体を3回連続攻撃(効果値:500、15ch以上:1150、30ch以上:2300)  | 
|---|---|
| AS2 | <連撃> 連撃:チェイン数に応じて敵単体を3回連続攻撃(効果値:600、15ch以上:1250、30ch以上:2400)  | 
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解」を達成 | 
|---|---|
| 効果 | <連続化> 1ターンの間、 連続化:ASを3回発動し、ダメージアップ(効果値:200)  | 
SS:静かに刻まれる懐中時計
| SS1 | <複属性回復> 必要正解数 0/2 チェインプラスの効果(効果値:4)、さらに雷・光属性の味方全体のHPを回復(効果値:40)、複属性が雷・光属性ならさらに回復(効果値:40)  | 
|---|---|
| SS2 | <統一大魔術> 必要正解数 3/5 スキル反射を無視し、チェイン数に応じて敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内に含まれる雷・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)(20ch以上の上限値:3000、3000)(40ch以上の上限値:4500、4500)  | 
潜在能力
| 通常時の潜在能力 | 
|---|
| パネルブーストIV・雷 | 
| 雷属性攻撃力アップV | 
| 雷属性HPアップV | 
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針・封印・SPスキル封印を無効化 | 
| ファストスキルII | 
| 複属性攻撃力アップV | 
| 複属性HPアップV | 
| ダメージアップI&HPダウンV | 
| バトル終了後にHP回復I | 
| 九死一生I | 
| レジェンドモード時の潜在能力 | 
| 攻撃力アップXX | 
サンプルデッキと評価10
サンプルデッキ(通常)
雷光のメインアタッカーとして
基本はSS2の統一大魔術。リルムやソフィでチェインプラスとスキルチャージの両方をサポートし、毎ターンSS2を連発したい。SS1はピンチになった際の緊急回復として使おう。
サンプルデッキ(EX)
高速クリアで
初回発動が早い連撃AS&連続化EXASは、高速クリアでのアタッカー&鉄壁対策となる性能。15・30チェインでASの効果値がアップするため、チェイン供給役がいるとベター。
秋穂&海渡EXASの効果まとめ
| 敵単体へ9連撃(効果値:2400)、 15チェイン以上で効果値+1950、 30チェイン以上で効果値+3450  | 
秋穂&海渡の総合評価
雷光デッキの連発系攻撃SS要員
秋穂&海渡は2属性の攻撃SSを持ち、敵のバリアウォールなどに有利に立ち回れる。長期戦が主戦場であり、反転デッキのメインアタッカーとして活躍してくれる。
レアな80%回復が魅力
2問周期で80%の全体回復が可能。蓄積解放強化のゲージ稼ぎとして使う他、被回復減少刻印の対策としての活躍も考えられる。
入手方法/進化素材10
入手方法
| ランク | 精霊名 | 
|---|---|
| L | 秘めた憧れを隠し 秋穂&海渡 | 
| SS | 転校生とその世話人 秋穂&海渡 | 
進化素材
全て素材エリアで入手可能
                            
ログインするともっとみられますコメントできます