愛とお菓子の女神 ショコラトル(黒ウィズダンジョン)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
黒ウィズダンジョン攻略&報酬まとめ別ver.はこちらショコラトルの評価点と性能3

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
愛とお菓子の女神 ショコラトル | 5.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★★★★・ (主な段位---伍式) |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★★★・ (火単色デッキで) |
ショコラトルのステータス3
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
神族 | 42 | 1645 (2245) | 6783 (7383) |
ショコラトルのスキル3
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <属性特効連撃>雷属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <属性特効連撃>雷属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:300) |
SS2 | <純属性大魔術>スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(効果値:3200) 【必要正解数:8/11】 |
---|---|
SS1 | <純属性大魔術>スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(効果値:2600) 【必要正解数:5/8】 |
単色の精霊の数による効果値の変動は以下の通り。
1体時:上限値の約10%
2体時:上限値の約15%
3体時:上限値の約25%
4体時:上限値の約35%
通常時の潜在能力3
1 | パネルブースト・火 |
---|---|
2 | 純属性攻撃力アップIII・火 |
3 | 純属性HPアップIII・火 |
4 | 経験値取得量アップII |
5 | パネルブーストII・火 |
6 | ファストスキルI |
7 | 火属性攻撃力アップIII |
8 | 火属性HPアップIII |
9 | ファストスキルII |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力3
1 | 純属性攻撃力アップII・火 |
---|---|
2 | HPアップV |
ショコラトルの強い点/弱い点3
ショコラトルの強い点
単体純属性大魔術持ち
敵単体に最大効果値3200の純属性大魔術を撃てることが魅力だ。またASも雷属性特効で雷属性相手なら初速が出せ、連撃なので多層バリアや鉄壁対策としても使うことができる。
ショコラトルの弱い点
物足りなさが目立つ
通常潜在能力にダメージアップⅠ&HPダウンⅤやLモード時に攻撃力アップを所持していない点が残念。また種族も神族のため、現状マナを200までしかふれない点も惜しい。
ショコラトルの主な使い道
トーナメントでの使い道/単色デッキで
火単色デッキでメインアタッカーとして活躍ができる。通常トーナメントでは伍式での適性が高い。スキルチャージと併せて、ボス戦でSSを叩き込もう。
イベントでの使い道/ダメージソースとして
純属性大魔術をボス戦でのダメージソースとして使っていこう。純属性強化や弱体化大魔術などと併用し、高火力を活かせるようなデッキ構築ができるとなお良い。
総合評価
火単色デッキのメインアタッカー
アタッカーとして潜在能力面でのマイナス点はあるものの、十分にメインのアタッカーとして活躍できる性能を持っている。高難易度クエストやトーナメントでボスを倒す活躍をしてもらおう。
ショコラトルのステータス3
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 火 |
---|---|
種族 | 神族 |
図鑑No. | 9834-9836 / 10150 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 愛とお菓子の女神 ショコラトル | 42 | 1645 (2245) | 6783 (7383) |
L | 愛とお菓子の女神 ショコラトル | 47 | 5085 (5485) | 1652 (2052) |
SS | 口を開けば文句か皮肉 ショコラトル | 33 | 3559 (3759) | 1156 (1356) |
S | お菓子の女神 ショコラトル | 23 | 2491 (2691) | 809 (1009) |
ショコラトルのスキル3
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【ブレッシングスイーツ】
AS2 | <属性特効連撃>雷属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <属性特効連撃>雷属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:300) |
スペシャルスキル名
【チョコレートファンタズマ】
SS2 | <純属性大魔術>スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(効果値:3200) 【必要正解数:8/11】 |
---|---|
SS1 | <純属性大魔術>スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ、火単色の精霊が多いほどダメージアップ(効果値:2600) 【必要正解数:5/8】 |
アンサースキル
L | ブレッシングスイーツ AS2:味方全体のHPを回復(効果値:16) AS1:味方全体のHPを回復(効果値:13) |
---|---|
SS | ブレッシングスイーツ 味方全体のHPを回復(効果値:10) |
S | ブレッシングスイーツ 味方全体のHPを回復(効果値:10) |
スペシャルスキル
L | チョコレートファンタズマ SS2:デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:2000,3000) 【必要正解数:4/8】 SS1:デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:1000,2000) 【必要正解数:0/4】 |
---|---|
SS | チョコレートファンタズマ デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:1000,2000) 【必要正解数:0/4】 |
S | チョコレートファンタズマ デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:1000,2000) 【必要正解数:5/5】 |
ショコラトルの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力3
1 | パネルブースト・火: 火属性パネルが出やすくなる |
---|---|
2 | 純属性攻撃力アップIII・火: 単色火属性の精霊の攻撃力を300アップ |
3 | 純属性HPアップIII・火: 単色火属性の精霊のHPを300アップ |
4 | 経験値取得量アップII: 取得する経験値が少しアップ |
5 | パネルブーストII・火: 火属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
6 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
7 | 火属性攻撃力アップIII: 火属性の味方の攻撃力が300アップする |
8 | 火属性HPアップIII: 火属性の味方のHPを300アップする |
9 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力3
1 | 純属性攻撃力アップII・火: 単色火属性の精霊の攻撃力を200アップ |
---|---|
2 | HPアップV: HPが500アップする |
ショコラトルの入手方法/進化素材3
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 愛とお菓子の女神 ショコラトル | 愛とお菓子の女神 ショコラトルから進化入手 |
L | 愛とお菓子の女神 ショコラトル | 口を開けば文句か皮肉 ショコラトルから進化入手 |
SS | 口を開けば文句か皮肉 ショコラトル | お菓子の女神 ショコラトルから進化入手 |
S | お菓子の女神 ショコラトル | イベント「アウトランダー」ミッション報酬 |
進化素材
※初回のL→L進化のみ専用の進化素材で進化
※それ以外は全て進化素材エリアで入手可能
※L→L進化後はカメオン(SSランク1枚)で相互進化可能
愛とお菓子の女神 ショコラトル(L) |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます