通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

そこそこ古参です。ほとんど感想だけですけど~

私見ですが、まったりとプレイする層よりも生き急ぐ層に合わせてきている感じはします。

ソシャゲーが元々そういうものなのかどうかもよく判りませんが、どういうものなのか見て回るだけでも面倒になる程のイベントの量の方が面食らいますね。
以前に黒猫が暇だった頃、白猫も面白そうかも?と思ってやり始めたのですが・・・イベント一覧にば~っと並んでいて、まさに今の黒猫状態だったんです。ひとつ進めていっても終わる様子がなかったのでしばらく放置して、結局アンインストしてしまいました。
長く遊ぶにはそれなりにゆるくプレイできる期間がないと追いつかなくなって辞めてしまうと思いますね。
そりゃたまにはキツキツがあっても構わないですよ。
でも、ずっとだとダメです。少しぐらいプレイを見返すような期間があって欲しいと思います。たくさんカードがあっても色々試す機会も作れないですし。

インフレは毎度のことなのでなんとも、ですが・・・
純単色だと複属性を交えると意味のない、ある意味組み合わせ的な要素がこのところ見られるので、大丈夫なの?と本気で心配です。
実際、純属性に比べ複属性はHPが半分程度(さらに純属性強化のように1ターンではスキルが使えないステアップなど)なので差別かと思える思うほどの冷遇だとは思います。サタ女2の覇級はしばらく放置してましたし、辞め時なのかも?とも思いました。

あとは単純にガチャの排出にばらつきがあるかな~とは思います。
微課金(月1万未満)だと、無課金アカウントでの限定の排出量とほとんど変わんないです。
ガチャの回数にしたら40回程度の違いです。
出るまで回す人たちにしたら許容範囲かもしれませんが、事実、これだけ余分に回しているのに、下手をするとむしろ少ないことさえ有ります。
わたしはギャンブルの類は苦手で一切やらないので、クリスタル50個以上の購入で限定の確定枠を一つ、とかやって欲しいと思います。

Q:黒猫のウィズを末永く楽しむために。

個人的な感想ですが正直今の黒猫は同じことの繰り返し&インフレで
人口減少、閉じコン化が加速してきているように思えます。
黒猫に今足りないのは何なのか。
皆さんの意見を聞かせて欲しいなぁと思って質問させていただきました。

自分は、もっと積極的に新規さんを取り込む方策をとるべき
なんじゃないのかと思うんですよね。
今回の北斗コラボも今やってるユーザーからしてみれば、
十分楽しめる内容なのですが、新規ユーザーを見込めるかといえば
正直?なコラボだと思います。
なんだかコロプラさんのターゲットにしてるユーザー層は
ゲームとマッチしてないユーザー層をターゲットにしてるんじゃないか
とすら思えています・・・。

インフレに関しては、多少なりともしょうがないかなぁという気はしますが劣化版の配布もあるからまぁ…。
(多分2か月しないうちに純属性を上回る性能がでそうですし)

そんなわけで、皆様の気軽な感想、ご意見、お待ちしております。

  • うしす Lv.11

    確かに今の黒猫は生き急ぐ層に合わせて更新しているように思えますね。自分も白猫をしていたんですが、あまりにもイベント数多すぎてこりゃ無理だと思って放置勢になりました。ゆるくプレイできる期間は必要ですよねぇ…。インフレに関してですが、純属性強化・純属性大魔術が複属性を排除してしまってる原因なんですよね…。この二つを押しのけれる要素が複属性にも来て欲しいなと思います。ガチャに関してですが、自分も回してて偏ってんなーと思うことがしばしばあります。 そういう時はあきらめて時間をおいて回したりするとボロボロでたりします。50個以上で確定1枠は以前1回だけありましたけど、またやって欲しいですねぇ…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報