黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ステブ一枚もないので基本的にイベント覇級を魔道杯走れてません。
プレゼントでも引けず、英雄凱旋ガチャ引いても一枚も来てくれなかったのでまさしく縁がないスキル・精霊ですね。
メインで使うであろう魔道杯のイベント覇級は本来、課金をしてでも精霊を揃えた人のものであるべきです。
ランカーなんかはアマンやリフィル、元帥をとるために何万円も課金した人もいるでしょうし、英雄凱旋ガチャで復刻もありました。
総合報酬なら陸式でもいいのですから、そこを妬む事は出来ませんし、今後ガチャで似た属性が出ても持ってる人が納得いかないでしょう。
今回、上位報酬で配布ありますし、それで十分です。
あと漢字の読み方は日本語警察でもないので気になりません。
全てIMEで変換できるので、それだけ間違う人が多いってことです。意味も通じるのでわざわざ突っ込みません。
「役不足」「やぶさかでない」「ユニーク」「ジンクス」みたいに本来の意味と全然違うような使われ方・誤用されてる日本語の方がよっぽど気になります。
「ガチャのジンクス」とか悪い方を考えるの?とか。
日本語は とても むずかしい。
今回の魔道杯イベ覇に至るまで、過去のイベントでも大活躍しているように思います。
自分はどのガチャでも出会えず、プレ精霊でも1体も来てくれませんでした。進行形でステブ難民として苦しんでおります。
そこで1つ思ったのですが、激化も含め3属性1体ずつ(たまに出ますけど)ではなく、定期的に新精霊で出してもらえたらいいなと思っています。
新しいスキルもいいですが、今後も活躍する過去スキルがあるのも事実です。
皆さんはどう思いますでしょうか?ご意見宜しくお願いします。
ここからは別件です。他でもアンケートした内容なのですが、知識を探求する黒猫プレイヤーにお聞きしたいです。
宜しければお願いします。
他人事(ひとごと)=たにんごと ×
重複(ちょうふく)=じゅうふく ○
早急(さっきゅう)=そうきゅう △
乳離れ(ちばなれ)=ちちばなれ ○ ※記号は自分の意見です。
上記の日本語の読み方を許せますか?
ご回答有難うございます。ステブに関してはそれ以外は5枚引けた時があるぐらいに引いた事もありました。縁がない物は仕方がないで諦めてはいますが、イベ覇に関して2枚のキーカードで決まってしまう事への疑問があった為、運営が対策を考えてもらえたらと言う意見です。和製英語に関しても意見が分かれると思います。自分は逆に新しい日本語として受け入れています。ジンクスに関しては、良い悪いに関わらずの縁起担ぎのようですよ。元々は悪い意味で使うようです。それが転じて悪い意味の逆をすれば良いが日本では使われるようになったんだと考えます。