黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
今回、全体スキブが必須、と仰ってますが、あくまで「今回のイベ覇」で最速を出すために必須なだけで、総合取るだけなら必須ではないですよね?
他でも書いたのですが、魔道杯ガチ勢というのは、たまたま運良くキーカード持ってるんじゃないんですよ。キーになりそうだと判断したら引けるまでガチャ回してるんです。
全体ステブでもユッカミライでも、いつでも誰でも入手出来るスキルになったら、多分それらが「あって当然」の更なる難易度になるだけで、その時はやはり、手持ちを揃えている重課金ガチ勢が別の限定を並べて来るだけです。
魔道杯のイベ覇で常に最速出したいなら、全ての精霊を最大5体フルコンプさせるだけでいいんです。お金出せば誰でも出来る簡単なことです。
そこまでして最速出そうとは思わない、お金の方が大事なら、頭と時間を使えば総合は取れます。
頭も時間も使うのが惜しいなら、あなたにとって魔道杯はそのレベルの価値だということです。
それが良い悪いではなく、魔道杯が「報酬を競い合って取る」制度である以上、何かで人に勝たないといけないわけで、それがお金か時間かデッキ構築力か、という違いかと思います。
なお、手持ちそこそこの人でもいつでもイベ覇で最速ターン出せたら、結局ボーダー爆上がり、時間勝負になるだけでそれはそれで別の不満が出るだけだと思います。
4周年のユッカミライ旋風、覇眼と今回のイベ覇難易度やボーダーを見る限り、キーカードや特定の精霊が手持ちにいないと最速は出せないが、最速+1~2は開催中のガチャ精霊で出せる、みたいなバランスは悪くないと思っています。
今回の魔道杯イベ覇に至るまで、過去のイベントでも大活躍しているように思います。
自分はどのガチャでも出会えず、プレ精霊でも1体も来てくれませんでした。進行形でステブ難民として苦しんでおります。
そこで1つ思ったのですが、激化も含め3属性1体ずつ(たまに出ますけど)ではなく、定期的に新精霊で出してもらえたらいいなと思っています。
新しいスキルもいいですが、今後も活躍する過去スキルがあるのも事実です。
皆さんはどう思いますでしょうか?ご意見宜しくお願いします。
ここからは別件です。他でもアンケートした内容なのですが、知識を探求する黒猫プレイヤーにお聞きしたいです。
宜しければお願いします。
他人事(ひとごと)=たにんごと ×
重複(ちょうふく)=じゅうふく ○
早急(さっきゅう)=そうきゅう △
乳離れ(ちばなれ)=ちちばなれ ○ ※記号は自分の意見です。
上記の日本語の読み方を許せますか?
ちなみに、漢字はともかく、Gymnospermさんが使っておられる「デッキの幅が広がる」の用法の方が気になります。 「特定のキーカードに依存しない」という意味かな、と思いますが、イベ覇最速ターンを出すことに対して「幅が広い」というのはどういう意味なのでしょう? 例えばユッカミライ以外でも新人王ミルド艦隊でもOK、とかならそうなのかなーとも思いますが、ステブあってもなくても何でもOK、というのは単に「デッキ構築の難易度が低い」だけではないかと思います。
ご回答有難うございます。デッキの幅が広がるに関しては、最速ターンデッキを作るのに必要なカードが2枚(両方全体ステブ)ではなく、他の攻略があれば良かったという事になります。イベ覇で言えば全体ステブ有りでも6Tもしくは、他のデッキ構築で5Tであれば問題はないかと思いました。特定のカード一強の環境が持っているカードだとしても面白くないという個人的な見解です。
なるほど。そこは見解の違いですね。私なんかはイベ覇最速なんてものは、結晶含めて「この1パターンでしか出せない」ぐらいでいいと思ってます。しかも、手持ち揃ってるだけじゃダメで、クイズも単色なんか出なくて、3色全問エクセレント取れるぐらいじゃないと無理、とかでもいいと思ってます(難易度ダウン結晶積むと絶妙に残っちゃうとか)。 要するに、イベ覇最速は「選ばれし者の特権」でいいと思ってます。 その代わり、最速+1ターンはある程度手持ちがあれば色々試行錯誤の幅もあり、ゴースト次第でそこそこ1位も取れる。最速+2だと配布中心でも組めてゴースト運がいいとたまに1位が取れる、とか。 そのへんを上手く調整するのが運営の腕の見せどころかなー、なんて思ってます。
あ、あと、「今のガチャ慌てて引いても無理」ってのもそれでいいんじゃないかなと思ってます。 それも含めて、手持ちを揃えてきた人の優先権でいいと思ってます。 最速で安定1位取れる人が少数限定である方が、最速+1~2のタイム勝負で互角に渡り合える層が広がっていいんじゃないかと思います。
仰る通りだと思いますよ。でも今回のイベ覇だとせめて6Tのタイム勝負を上限にしてもらえれば良かったかなと思いました。5Tに必要なカードが2枚しかない内容で5Tゴーストは鬼です。別でのコメントも有難うございました。
5Tゴースト出てるんですか? 自分は過去含め最速と同じターン数のゴーストには遭遇してないんですが、出てるなら運営が酷いですね。 魔道杯の仕様上、対戦数未満のターンは出ませんから、ゴーストは最速+1の6以上であるべきだと思います。 極々稀にならともかく、最速ターンのゴーストがたびたび出るなら、おっしゃるように今引けるガチャで最速出せるようにしないと不公平だと思います。
5Tの8秒台ゴーストも出ますし、今回はリタイアを何体出すか以外の制限がないように思えました。有名なリティカちゃんが好きな人の6Tゴーストが初日に多く見られたので、いろいろおかしいぞって思ったことも記事を上げた要因です。
言葉足らずでしたね。リティカちゃんの人が初日から苦戦している事への疑問です。
時間効率の関係で、今回ランカーは早々に陸式周回に切り替えてます。なのであの方は苦戦してる訳ではないような気がします。2日目以降もペース上がらないので、今回は本気出してないのかな?
ラストの追い上げは恐怖すら感じました。自分の予想では、イベ覇の見切りを誤ったのかなって思いましたよ。今回は2位で8と4の方が1位のようですが、マネ出来ない(する気にもなれない)集中力と忍耐だと思いました。
いや、ランカーは時速を重視するので、あの方に限らず初戦でほぼ見切ったと思いますけどね。 開始2時間後くらいにボード見たらミルドがずらっといましたから。 今回は1.2倍ボーナスもなかったですし、陸式3TSSの方が時速出るのはすぐに分かったと思います。
リティカちゃんの人が残り1時間で1位までの差20万程度の2位だったんです。2日終了時は10位圏外だったように記憶していますので、今回も1位を狙っていたように思いましたよ。1日目はイルーシャ2枚を活用したかったので、イベ覇をずっと周回してたんですが、その時にあの人のゴーストが日付変更ぐらいまで居たので勝手に推測しちゃいました。あまりのレジェンドっぷりに出遅れた理由が気になってしまったんです。ボードで何を使っているかを確認しておけば、何を回っているかは分かりましたね。
初日18時ぐらいにボード見た時に1ページ目に見当たらなかったので「あれ?あの人は?」と思って確認しました。その時にはもうミライリーダーでしたよ。
リティカさんの人はただの出遅れのようですね。なんか最近のイチローを重なってしまい。レジェンドの動向に心配してしまったように思います。ファンや隠れファンがたくさん居る方だと思いますので、これからの活躍に注目ですね。