質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ではせっかくなので、妄想膨らませて。長文失礼いたします。

境界騎士団ズ「私らが異界の歪みを食い止めてるってのに、クエス=アリアスの連中、私らへの感謝どころか恨みだって!」
オルハさん「真の力、思い知らせてあげますかね〜」

ということで。

あの「事件」からまだ遠くない未来。
オルハはまた異界の歪みを見つけた。
しかし、黒猫の魔法使いへの手紙は送らない。
今度はこの力、私のために使うと決めていたから。

しばらくして、忽然と境界騎士団が失踪したらしいという知らせが次第にクエス=アリアスに広がっていく。それとともに世界に忍び寄る異界の歪み。黒猫の魔法使いは世界の危機をまたまた救うことができるのか。

ていう感じのイベントでも作って、騎士団がステージボスとして登場、倒すと騎士団をLtoL化するアイテムがボスドロップする(騎士団自体はドロップしない)。騎士団を進化させれば現代に使えるキャラになる、ついでに騎士団はこの事件で闇に堕ちるので全員に闇の副属性が付与、なんてのはどうですか。騎士団ヘイトがあるなら、ただの敵にしてしまえばいいのではないか、と。イベントが開始されても騎士団の排出率は変えないようにすれば、新規プレイヤーにも騎士団が行き渡る、と。
最上位ボスは歪みをグイグイと開いていく闇のオルハさん、と決めております。お供がオートスキル持ちで倒しても倒しても分裂してくるという嫌なボス戦にしてここぞとばかりに騎士団への鬱憤を高めまくり倒してスッキリ、ひいては騎士団ヘイトも解消されるかなぁと。で、タイトルが「シン・オルハレポート」とか。

Q:最強の騎士団になるために(妄想)

10連すると、騎士団からの騎士団でフィニッシュ
そんな悲劇がよくあります。
騎士団が嫌いな方も多いでしょう。
そこで騎士団を好きになってもらうために、
今からできる騎士団救済策を考えてみませんか?
絶対無理なことでも、妄想して騎士団を好きになりましょう。
以下は、私の妄想です。

①種族を騎士団にする
 潜在能力に騎士団+300とか入れれば、騎士団強くなる
②騎士団5人でデッキを組むと…
 騎士団5人(ダブりなし・セドリック必須)全員がLモードになると、
 セドリックのSS が変化
 『境界戦隊キシダンジャー:必殺騎士団ボンバー』
 アニメーションでもして
 セドリックレッド『いくぞ、みんな』
 ルートヴィッヒブルー『(コクン)』
 ロベルトイエロー『おk、団長』
 エステルピンク『…』
 オルハブラック『もうやめない』
 4+1人『きしだんぼんばー』
 全体のMAXHP90%を使い、5ターン後に相手は死ぬ
 5ターン生き残れば勝ちだ
 がんばれ騎士団

こんな騎士団がいれば、騎士団も好きになれるはず

  • ぼっぼっぼ Lv.1

    闇のオルハさんwww とっても怖いです。 闇落ちした騎士団というのは、すごい面白そうですね。 まさに運営にこういうイベントが欲しいと提案したいです。 むしろ、騎士団でしか挑めないイベントでもいいかもですね。 闇落ちした騎士団は偽者で、真の騎士団は自分たちだという感じで、クリアした騎士団キャラには光属性がつくみたいなw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
範馬刃牙 大魔道杯編
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報