黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
苦手を克服しようとする心意気、
とても素晴らしいと思います。
自分はデッキ作りが好きです。
以前別のカードバトルアプリをやっていたので、
その影響かもしれません。
新しい精霊を入手したら、行くあてがなくとも
その精霊を入れたデッキを組んだりします。
攻略記事やデッキも、
チェックしてから初見に挑む派です。
手持ち不足によりデッキの完コピは出来ませんが、
工夫して行くからこそクリア時は嬉しく、
デッキ構築に楽しさを感じるのだと思います。
ですがどうしてもクリア出来ない、
デッキ構築に行き詰まる時もよくあります。
そんな時は、
今の自分には無理!
と諦めます。
貰い損ねる報酬や精霊は残念ですが、
いつか魔道士の家で解放してクリアしよう!
復刻した時クリアしよう!
と先送りにします。
rnrnrnmさんはとても真面目で、
絶対全てクリアしなければ‼︎
とお考えなのでは?
大好物ですら食べ続けると飽きたりします。
苦手な物なら尚更です。
やりたい時にやる。
辛くなったら休む。
など、もっと気軽に取り組まれてみては如何でしょう(^^)?
では 失礼いたしました。
デッキ構成が非常に苦手です。
特に新しいレイドだったり、高難度では皆さんの攻略デッキを見てからしか挑みません。そして(頭が悪いのかもしれませんが)攻略ページを見ても、手持ちを何十回も入れ替えしてると頭がパンクしそうになります。
もう少し好き(得意)になりたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
また皆さんの話を聞いていると
・醍醐味
・デッキ相談掲示板やQAで人の相談にのる
苦手な自分にはそんな言葉は出てきません。
デッキ構成が好きな方はどんなところが楽しいのでしょうか?
漠然としてますが、お話を伺えればと思います。よろしくお願いします。