黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自分はここの攻略を参考にしてそのまま使ったり、丸ごと使えなければ手持ちで代用できないか模索する程度ですね
要するにできるだけ労力をかけたくないのでかけません
質問者さんの投稿にあるようにデッキを組んでそれで終わりではないし
イベント初期だと今はなかなかボリュームのあるストーリーがあるため進まないからです
手持ち不足の解消には長く続けるかお金をかけるかが必要だと思います
レアスキルの精霊はそのどちらを費やしても運次第で入手できないこともありますが…
デッキの数に関してはイベントのノーマルなど難易度の低いクエスト用に攻撃よりの編成で各色
あとはトーナメント用、レイド用など使う頻度の高いものをいくつか作っておいて
イベントハードや難易度が高くてその都度変更が必要なもの用の枠などテーマを決めて
使わないデッキの精査をこまめにやっていけば多少は問題が軽減されるかと思います
デッキ組むの大変じゃないですか?
難しいというか、時間かかりすぎだし。
初見殺しも多い。
このサイトのデッキ編成もなかなか参考にならないし…。
常駐に軽減とかキーになる精霊ほとんどいないし…。
詰め将棋みたいな感じで挽回ができないし…。
クイズゲーなのに全問正解ありきとか、
一体も倒れずとか、ダイナミズムが失われる気がします。
デッキの数も100位ないと足りない気がします。(過去のを呼び出せるといいのですが)
みなさんはデッキ編成にどれくらいの時間をかけますか。