黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ここ数日の不具合やその対応は確かにひどいものですね。
ただ、その前はきちんとしていたかというとそんなことはありません。
この会社は最初からこんなものだということです。
そう思っていれば大して腹もたちません。
私は他のソシャゲをほとんどやったことがないので、他のソシャゲ会社との比較はできませんが、IT系のベンチャー企業なんて上場企業でもこの程度の会社はたくさんあります。
いきあたりばったりでトラブル対応をしたり、役員の鶴の一声でいきなりわけのわからないサービスが導入されたり急に中止したり・・・。
そもそも経営方針なども定まっていない会社も多く、勢いで上場したものの、設備や人材は不足しているのが普通ですし、リスク管理も中途半端です。
もちろんそうでない会社もあると思いますが、少なくともこの会社はツイッターでつぶやいている人の態度などを見ても推して知るべしの会社でしょう。
(私はあのくだらないツイッターはフォローするのやめました。)
・不具合頻発でまともに修正もできない
・修正見込みや時期について何も告知がない
・ガチャ煽り優先で不具合を周知する意図が見受けられない
・公約、期限を守る気なし
etc....
まともな企業の対応とは到底思えないのですが、
ソシャゲの運営はこれが普通なのでしょうか?