質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ミライ、ユッカデッキの良い点は、3TSSや4TSSなど、問題を解く作業を最低限にする事で、パネル事故防止や誤答のリスク回避に、面倒なターゲッティングがほぼ必要無いなどの効率性です。

しかし、5問や6問解く作業やターゲッティングの手間を呑むのであれば、時間効率は1分と変わらないレベルだったと思っています。
つまり、ミライやユッカのキー精霊が無い状況でも、他のデッキで十分1位を取れる難易度だったので、結局大した差は無いんですよね…。

文句を言われていた方は、デッキ構築や工夫を自らしようとはせず、ほぼ他力本願に攻略を頼っていた方だったという印象です。
ミライユッカばかりにデッキ投稿が偏った理由は、前述したような理由で圧倒的にその精霊で組んだ方が有利だった為…。
それ無しのデッキも作ろうと思えば幾らでも作れますが、ハッキリ言って有利な精霊を無視してデッキ構築をするメリットがありません。
投稿してるのも半ば善意であり(まぁ、自慢してる方も居るのかもしれませんが)、デッキ構築が苦手な方々に対してちょっとでもヒントになればと思って投稿されてる方も少なからず居ます。
そういう方々に対する投稿も含め、全て同列に批判をするような扱いは、(一緒くたにするような誤解も含め)正直遺憾に感じました。

10回中1〜2回でもミリ残しになる攻略デッキは、容赦無く通報されて非表示の扱いを受けてました。
こんなのは、ちょっと結晶の工夫をするだけで解決する問題なのに、その試行錯誤すら思考停止している方が多く居たのも事実ですね…(^^;

まぁ、そういう方は「善意の投稿」とも思ってないんでしょう。
「攻略になってない投稿や、類似攻略は参照の邪魔!」…ぐらいに思ってる方が多いのかもしれません。
なんとも自分勝手な話しだと思いますが、デッキを自分で組むのが苦手な人も多く居るという部分も汲んであげる必要があるとも思いました。

後はもう、gamewith側のフィルタの問題であったり、例えばタグ付けしたりしてもっと探しやすいような措置をしてもらう等…
この辺りはもう攻略サイトの使い勝手の問題になると思います。
そちらに対する提案ならまだ分かるんですが、攻略デッキを投稿してる人達への批判は、ハッキリ言ってお門違いですね…。

もう少し利用者も、モラルを持っていただきたいと願う次第です。
私も投稿する事がありますが、攻略デッキを投稿する側としては、周りから感謝されればやはり嬉しいので、次はもっと周りの評価を貰えるデッキを作ろうとも思えますしね…。

Q:ミライユッカデッキについて

過去最高ボーダー4周年記念魔道杯、お疲れさまでした。
今回の魔道杯、3属性ありましたが全属性でミライユッカが多く活躍する形となり、批判が集まってるみたいですね。
なんで批判する必要があるんでしょうか?
「ミライとかユッカ持ってないから魔道杯上位無理に決まってるだろ」
何が言いたいんですかね^^;
ミライユッカが魔道杯で人権を獲得してるのは目に見えてますし周回速度も一級品みたいですが、ミライユッカじゃなければいけない、という話ではなかったはずです。
自分はミライもVtユッカも持ってませんが、イベ覇で1位も取れましたし総合上位だって入れましたし、イベ覇がダメなら周回方法が確立してる通常トナメに行けばよかった話ですよね・・・・。

黒猫だけに限らず、ゲームは自分でデッキやらパーティやらを考えてそれで勝てるのがいいモノじゃないんですか?
また、ミライユッカだけに限らず、他の人のデッキを批判してる人についてどう思いますか?

  • とん Lv.3

    他の質問でもバリオンさんの投稿を見かけましたが、本当にその通りだと思わされるものばかりでした。 有利だからそういう構築が多くなる、というのは当然なのにそれに批判が集まる、というのは見当違いですよね。自慢している方は置いといて、自分で考えたデッキを他の方のために投稿したのに批判される、というのは本当におかしな話でしたよね。 デッキを組むのが苦手なのは仕方ないと思いますが、他人が考えて他の方のために投稿したデッキに対して「そんな構築できない」「書いてある通りに倒せなかった」だけの理由で批判する人が多く溢れた今回の魔道杯関連の掲示板は本当に見てて呆れました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報