通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

実は私、コメントはほぼTwitterだと思ってやってますw
日常の何気無い一言や、黒猫に関連したツッコミなども毎日のようにツイートしてまして、ついこの前フォロワーさんで一人、相互を切られましたw
その時私が書いていたコメントも憶えてまして、内容が「テッケツオー、だっさ!」でした…(^^;;

そのコメントしたその日の内に切られたので、もしかしたらテッケツオーがカッコいいと思ってらっしゃる方だったのかも…!(ノД`)

たまたまだったかもしれないし、テッケツオーが起因してるかもしれないし…w
今となっては分かりませんが、なんだか少しフラレた気分になります( ;∀;)

私個人としては、辛口コメントされてる方に対して不快に感じた事はないです。(不快にさせるレベルの度を外した方がフォロワーさんに居ないというのもアリ)
それが理由で切った事も無いですし、基本コメントの一言を大喜利のような感覚で毎日更新されてる方もいますw
実際、メッセのやり取りをする事もよくありますしね。
コメントは、結構フォロワーさん同士にとっての入り口となっている部分が大きいように思います。
あの一言でどういう人か判断するわけですしね。

だから、私は逆に「よろしくお願いします」から頑なにコメントを変えない方がちょっと苦手(^^;
別にそれが理由で切りはしませんが、ログイン的に息してるのかどうかの判別に困る時がよくあります。
それと困るのはログイン勢ですね…。

そうじゃないのなら、私個人の意見としては切る理由が別にありません。

考えられるのはレベル差か、リーダーのラインナップか、その方が引退するので身辺整理してきたか…等
まぁ、いくら考えても真相は闇の中になりますから、あまり気にしすぎない事だと思いますよ。

人は性格関係無く、ほぼ悪い方に物事を考える動物のようです。
人間の祖先である類人猿の時代は、人も他の動物に捕食される事がよくありました。
ネガティヴ思考は、弱肉強食を生き残る処世術として、常に最悪を想定した上での行動による「危機管理能力」の名残りであるとされています。
遺伝子の情報として、その名残りがまだあるという事です。
(´・ω・`)

Q:アクティブな相互ユーザーを解除する理由

フォローリストについて、相互でもしばらくinしていないと思われる非アクティブユーザーを解除する、というのは割と耳にします。
ですが、コメントやリーダー、レベルなどが変わっているアクティブユーザーなのに、相互を切るという方が時々いらっしゃいます。
私はレベルの上がり方こそ緩やかですが、コメントを1〜2日に1回程変更したり、リーダーを変えたりと一応アクティブっぽいアピールはしています。ですが、過去に数回相互を切られた事がありました。
そりゃあ、所詮ゲームの中だけの繋がりなので相互を切る事にあまり抵抗の無いという人や、メッセ等のやり取りが無くてもなんとなく相互を切る事に抵抗があるという人もおり、相互ユーザーに対する思いは人それぞれというのは分かります。
私は後者の方なので、相互を切られると「私の何が良くなかったのか・・・」と気になってしまいます。
そこで質問なのですが、明らかにアクティブな人なのに、相互を切るという理由には何があるのでしょうか?
また、皆様にとって相互の方というのはどのような位置づけ(どの程度の思い入れ)なのか、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

  • 鏡花水月 Lv.26

    はい、私は完全に悪い方に考えてしまうタイプです(^^;) 考えすぎと分かってはいるのですがね・・・。私はコメント欄をこまめに変えると言いましたが、私もコメント欄で大喜利みたいな事をする事ありますね(笑) 笑ってくれる方もいらっしゃいますし、こちらとしても相互さんで大喜利やってる人を見て日々笑わせて頂いているので。メッセなどのやり取りをあまりしない分、コメント欄は相互さんとの重要なコミュニケーションツールの一つなのかな、と思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報