通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

レイ2枚運用でAS回復を入れないといった使い方はできると思います。
(SSを使えるようになるまで持ちこたえないとなりませんが。)
チェインがたまれば、かなりの攻撃力が出るでしょう。

ただ、SS回復頼みでしかも5チェインエンハンスだと、間違えたときの安定性に欠けるので、遅延精霊などとは違い敢えて2枚使う必要性は低いかもしれません。
特に、レイは他の状態異常回復と違い、2回目以降の必要ターン数が8なので、注意する必要があります。(クリネアなどは必要ターン数7です。)

複数運用しやすい精霊はなんといっても高難易度クエストでの遅延精霊ですね。
火力を出しやすいという点では、ディートリヒのような減衰なし全体攻撃(しかもSSが被らない)の精霊です。
トナメ中心になりますが、イザヴェリや今回のヱヴァガチャのアスカのようなSS攻撃の精霊は2枚運用ありです。
また、人によっては見破り精霊は2枚育てるという人もいるようです。

逆にSSでのスキルが上掛けできない精霊は2枚運用しづらいです。
例えばスキル短縮やSSエンハンスです。

Q:綾波の、

複数運用は有りですか?
状態回復以上は二体も必要ないですかね(^_^;)

複数運用が効果のあるスキルはどんなのがあるか教えてくださると嬉しいです
(^^)よろしくお願いします!


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報