黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
レイ2枚運用でAS回復を入れないといった使い方はできると思います。
(SSを使えるようになるまで持ちこたえないとなりませんが。)
チェインがたまれば、かなりの攻撃力が出るでしょう。
ただ、SS回復頼みでしかも5チェインエンハンスだと、間違えたときの安定性に欠けるので、遅延精霊などとは違い敢えて2枚使う必要性は低いかもしれません。
特に、レイは他の状態異常回復と違い、2回目以降の必要ターン数が8なので、注意する必要があります。(クリネアなどは必要ターン数7です。)
複数運用しやすい精霊はなんといっても高難易度クエストでの遅延精霊ですね。
火力を出しやすいという点では、ディートリヒのような減衰なし全体攻撃(しかもSSが被らない)の精霊です。
トナメ中心になりますが、イザヴェリや今回のヱヴァガチャのアスカのようなSS攻撃の精霊は2枚運用ありです。
また、人によっては見破り精霊は2枚育てるという人もいるようです。
逆にSSでのスキルが上掛けできない精霊は2枚運用しづらいです。
例えばスキル短縮やSSエンハンスです。